Mostrar todos empezando con los mas recientes

Anuncios 2024/05/01 (Wed)

【袖ケ浦市内在住の方】自転車乗車用ヘルメット購入費を補助します🚲

=補助対象者=※1~3をすべて満たす方
1.袖ケ浦市内に住所を有している方
2.市税等を滞納していない方
3.暴力団員及び暴力団員等ではない方

<補助金額>
ヘルメット使用者1人につき
1個、1回限り2,000円を上限

<対象となるヘルメット>
1.令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入したもの
2.SGマーク等安全基...

Información Necesaria Para Vivir 2023/07/07 (Fri)

夏休みサッカー教室【袖ケ浦市総合運動場】

【日時】
8月25日(金)午前10時~正午

【場所】
総合運動場 陸上競技場

【対象】
小学生

【参加費】
500円

【定員】
80名(申込先着順)

【持ち物】
タオル・飲み物・運動できる服装

【申込方法】
電話または窓口にて

【問い合わせ】
総合運動場...

Anuncios 2024/01/04 (Thu)

横田駅前で『レンタサイクル』貸し出しを始めました🚲

一般社団法人袖ケ浦市観光協会では、令和5年11月20日より、JR久留里線横田駅前でもレンタサイクルの貸し出しを開始しました。
平川地区からも、電動アシスト付き自転車で袖ケ浦市内を巡る旅をお楽しみください。

<貸出場所>
GAULAB YOKOTA
住所:袖ケ浦市横田2211番地1​

<車種構成>
26インチ 電動アシスト (身長144cm以上) ...

  • [Registrante]袖ケ浦市役所 環境経済部 商工観光課 袖ケ浦市観光協会
  • [Área]千葉県 袖ケ浦市
Intercambio de Información 2024/02/23 (Fri)

フリーマーケット開催☆アピタ木更津店☆地元木更津を盛り上げよう!

お手伝いいただける仲間も募集中!お気軽にお問い合わせください!
<日時>
9:00~14:00
〇2024年3月16日(土)
〇2024年4月13日(土)
〇2024年5月18日(土)
〇2024年6月15日(土)

<場所>
アピタ木更津店☆1階平面駐車場(雨天の際は3階立体駐車場)

<出店料>(1ブース)
車出店 2,5...

Intercambio de Información 2023/10/03 (Tue)

読書の秋!そうだ、図書館へ行こう!「秋のトショロ月間」を開催します

令和5年度秋のトショロ月間
10月21日(土)~11月19日(日)開催!

今年も秋の読書週間(10月27日から11月9日)を含んだ約1か月間、展示やイベント盛りだくさんの「秋のトショロ月間」を開催します。
図書館で「読書の秋」を楽しみましょう!

イベントの参加はすべて無料です★

=予約が必要なイベント=
※定員は全て保護者も含めた人数で、...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/05 (Tue)

3/27(水)こども映画会「にせものばんざい」 上映👑

【日時】
3/27(水) 午前11時5分から11時25分
【場所】
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【対象】
3歳から小学生のお子さんと、その保護者
【定員】
当日先着 120名

同日には、10時30分からと11時35分から、3階大会議室で「春休みおはなし会」(要予約)があります。
詳細は、ホームページをご覧ください。
htt...

Diferentes Ofertas 2023/08/15 (Tue)

若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト開催!

あなたのひらめきでこれからを繋げ!
千葉県では、次代の環境保全活動をリードする若手人材の育成を図るため、若者の創意工夫による環境保全活動のアイデアコンテストを行います。
コンテストでは、優秀なアイデアを選出し、賞金最大50万円を交付するほか、実際の活動を支援します。
このたび、コンテストへの参加者の募集を開始します。
たくさんの若い力の挑戦をお待ちしています。

Diferentes Ofertas 2024/02/15 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/02/29 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/03/18 (Mon)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/04/20 (Sat)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/09/14 (Thu)

10/29(日)木工体験教室『オリジナル貯金箱を作ろう!!』

締切り:10月22日(日)まで

【開催日】
令和5年10月29日(日)
【時間】
午前10時~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人700円
【定員】
10名

=問い合わせ=
君津市森林体験交流センター(久留里城横)

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/11/14 (Tue)

12/10(日) 織りもの体験 開催!

締切り:12月3日(日)まで
お手持ちの毛糸や綿糸で素敵な織物づくり!組み合わせでオリジナルのコースターに!

【開催日】
令和5年12月10日(日)
【時間】
午前9時30分~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人500円
【定員】
5名

【持ち物】
お手持ちの毛糸・太目の綿...

Anuncios 2023/09/15 (Fri)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

Intercambio de Información 2023/07/06 (Thu)

シニアのための脳トレ音楽夏祭り

8/12(土)千葉市美浜文化ホールにて
ゆうゆう塾 脳トレピアノ®講師による
シニアのための脳トレ音楽夏祭り♪
が開催されます!
シニアのためとなっておりますが
小さなお子様からの参加OKです!

【会場】千葉市美浜文化ホール 2階
【日時】8月12日(土)
第1部〈唱歌の部〉お子様からシニア世代
開場12:45 ...

Información Necesaria Para Vivir 2023/11/14 (Tue)

【小松菜】旬な地元産農林水産物を食べよう!

現在はハウス栽培などで一年中生産されていますが、本来の旬は冬です。

江戸時代に小松川(現在の東京都江戸川区周辺)で栽培されていたことから、小松菜と名付けられました。現在も東京・関東での生産が多く、関東風での雑煮には欠かせない野菜です。

寒さに強く、霜にあたると甘みが増して美味しくなります。

小松菜には、抗酸化作用があり、動脈硬化の抑制やがんの予防の働きが知...

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/11/26 (Sun)

Bridge International Cafe クリスマスバージョン(英会話...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

英会話のチャンスを求めているみなさん、インターナショナルのコミュニティーに加わることを求めているみなさん!
12月23日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで行われる、英会話イベント「Bridge International Café」(BI Café) に参加しませんか?
BI Cafeは、月に一度の、英語のネ...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/01/08 (Mon)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月2月10日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/07 (Wed)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

3日後の2月10日(土曜日)、午後4時に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
まだ席がいつかあります。ぜひ関心のあるみなさんは参加してくださいね。BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。
必要...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/15 (Fri)

英会話イベント 「Bridge International Cafe スプリング...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月4月27日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを話すことを参...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/01/30 (Tue)

子ども服のリユースイベント「ガウラの古着屋さん」を開催します👕

【対象】
袖ケ浦市内在住の方
【開催期間】
令和6年2月5日(月曜日)~16日(金曜日)(土日祝日を除く)
【受付時間】
9時00分~11時30分、13時00分~16時00分
【対象リユース品】
子ども服(0歳~小学生程度)、子ども用のおもちゃ、絵本
制服(市内幼稚園・保育園・中学校のもの)、ベビー用品
【開催場所】
袖ケ浦クリー...

Anuncios 2024/04/04 (Thu)

地球温暖化対策・節電にも✨緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?

皆さん!地球にやさしく、涼しい夏を過ごすために、緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?
つる性植物を使った緑のカーテンは、直射日光を防ぐとともに、葉からの蒸発散作用により、ヨシズやスダレより涼しくなるんです!
今年も袖ケ浦市内の方を対象に、緑のカーテンコンテストを開催いたします👑

=緑のカーテンづくり講習会2024=
【日時】 
5月18日(土曜日) 10時...

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/12/13 (Wed)

フリーマーケット出店者募集中!地元木更津をみんなで盛り上げましょう✨

お手伝いいただける仲間も募集中!お気軽にお問い合わせください!
<日時>
9:00~14:00
〇2023年12月16日(土)
〇2024年1月14日(日)
〇2024年2月17日(土)

<場所>
アピタ木更津店

<出店料>(1ブース)
車出店 2,500円
手持出店 2,000円

<出店数>
110ブ...

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/07/14 (Fri)

ブックスタートボランティア 養成講座【袖ケ浦市中央図書館】

「ブックスタート」とは、赤ちゃんとその保護者に、絵本をひらく楽しい「体験」
と「絵本」をプレゼントする活動です。
小さい子や絵本が好きな方で、ボランティアとして活動していただける方を募集します。



【期日・内容】
①8月29日(火)
講義「プックスタートとは」
②9月12日(火)
講義・実習「図書館のプックスタートとは」
③9月...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/15 (Thu)

昔も今も、遊びの時間 ~囲碁・将棋、けん玉などからテレビゲームまで~

懐かしい昔の遊びからテレビゲームまで、さまざまな遊びに関する資料展示を行います。

【期間】
3月28日(木)まで
【場所】
1階ラウンジ

皆さんのご来館お待ちしております🎵

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/04/04 (Thu)

【こどもの読書週間記念行事】としょかんでスタンプラリー📚

スタンプを20個集めるごとに、プレゼントをお渡しします!
<期間>
2024年4月13日(土)▶5月19日(日)
※台紙は、4月2日(火)から配布します。
【場所】
袖ケ浦市内図書館・公民館図書室
※公民館図書室は、職員の在室日のみ押印します。
【対象】
0歳~小学生のお子さん
=スタンプ取得方法=
・本を返すと、1冊につき1個
・...

Diferentes Ofertas 2024/02/08 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/02/22 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/03/07 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/04/10 (Wed)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Diferentes Ofertas 2024/05/09 (Thu)

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

Anuncios 2023/10/06 (Fri)

11/19(日)ミニ料理教室『栗ご飯と唐辛子味噌作り』

簡単栗ご飯とあれば唐辛子
唐辛子味噌作りを開催!みんなで作ったあとは美味しくいただきます。

【開催日】
令和5年11月19日(日)
【時間】
午前10時~12時30分頃まで
【場所】
君津市森林体験交流センター
【持ち物】
エプロン・三角巾・布巾2枚・マイ箸
【参加費】
1人700円
【定員】
8名

Diferentes Ofertas 2024/02/02 (Fri)

糸鋸で木象嵌を体験しよう!!

◆開催日 3月4月5月の第3火曜日(合計3回)

・3月19日…傾斜挽き
・4月16日…地板と象嵌板
・5月21日…象嵌作り

時間 10時~12時
参加費 1人1500円 定員6名

場所 君津市森林体験交流センター研修室

お問合せ
君津市森林体験交流センター
久留里城そば TEL0439-27-2422

Anuncios 2023/10/14 (Sat)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/07/14 (Fri)

足裏を押して健康になる【1DAYセルフリフレ講座】始めました。

簡単だから誰でもできる、どこでもできる、自分でやるリフレクソロジーが覚えられる講座をやっています。 今回は、健康になるために最も大事な、『腸を元気にする』講座です。 2人ずつの少人数でやってますので、人見知りさんも大丈夫ですよ。LINEからお気軽にお問合せください。LINEID @lucky22
Lucky(整体サロン) 木更津市祇園

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/10/17 (Tue)

英会話イベント「Bridge International Cafe」に参加しませ...

Hello, みなさん!ユージ英会話クラブのユージです。

来月のBridge International Cafe(英会話イベント)は、11月25日(土曜日)です。会場はいつもの木更津市の金田地域交流センターです。

BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。日本にいながら、英語だけに触れるチャンスです。

Compartiendo Nuestras Actividades 2023/12/13 (Wed)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 来年...

Hello, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月の2024年1月のクラブの予定をみなさんに知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。これから日本は世界から人々をも...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/01/18 (Thu)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 2月...

Hello, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです。
来月2月のクラブの予定をみなさんに知らせます。どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は今、世界から人々をもっと迎え入れる時代に入っています。日本...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/16 (Fri)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 3月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
3月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を迎え入りました。日本からも世界に飛び出してい...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/26 (Tue)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 4月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
4月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を積極的に迎え入れる必要のある時代に入りました...