最新から全表示

こんな事やってます 2023年12月17日(日)

今週23日の土曜日、夕方4時!Bridge International Cafe...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

12月23日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで行われる、英会話イベント「Bridge International Café」(BI Café) の席がまだ数席あります。
関心のある方はYujiまで連絡をしてくださいね。今回はクリスマスヴァージョンなので、いつもよりもクリスマス色を出したものになります。
ネイテ...

こんな事やってます 2024年01月18日(木)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 2月...

Hello, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです。
来月2月のクラブの予定をみなさんに知らせます。どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は今、世界から人々をもっと迎え入れる時代に入っています。日本...

こんな事やってます 2024年02月16日(金)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 3月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
3月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を迎え入りました。日本からも世界に飛び出してい...

こんな事やってます 2024年03月26日(火)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 4月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
4月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を積極的に迎え入れる必要のある時代に入りました...

こんな事やってます 2024年04月28日(日)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 5月...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
みなさんに5月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もWelcomeです。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を迎え入りました。日本...

こんな事やってます 2024年05月28日(火)

英会話イベント 「Bridge International Cafe シカゴ(ア...

Hello みなさん!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月6月22日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。参加費はみなさんのために、とても安く設定しています。必要な...

募集いろいろ 2024年01月31日(水)

紅茶教室 Tea Bouquet 『フルーツティー』

日時 2024年3月8日(金曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 3月5日(火)

ポットにお好きなフルーツを入れて、香り豊かなフルーツティーを作ってみませんか?
ビタミンと紅茶ポ...

募集いろいろ 2024年05月23日(木)

【メンバー募集中!】様々な遊びを親子で楽しみながら絆を深めましょう!

まめまめ∞では親子教室を開催しています!

音あそびや身体あそび、ふれあいあそびを通して親子の絆を深められるような内容となっております!

♢わくわくクラス🐹

・対象:お座りができるお子様から参加可能
・時間:9:30~10:30
・料金:1,500円

♢のびのびクラス🐰

・対象:歩行完了のお子様から参加可能
・時...

こんな事やってます 2023年09月14日(木)

英会話イベント「Bridge International Cafe」に参加しませ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。


来月のBridge International Cafe(英会話イベント)は、10月7日(土曜日)です。

BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。日本にいながら、英語だけに触れるチャンスです。

「自分は英会話はあまりできない。関心はある...

もらってください 2023年06月29日(木)

人懐こい猫

元家族のもとにいる成猫ですが他の猫との相性が悪くケージ暮らしを余儀なくされています。
3歳男の子、4歳ハチワレ女の子
どちらも甘えん坊です。

募集いろいろ 2024年03月03日(日)

第11回ジョイフルコンサート出演者募集

年齢・経験・プロ、アマを問わず、楽しんで生演奏を披露される方を募集します。
ソロ・アンサンブル等で楽しく過ごしましょう。あなたが主役になれるハレの日を
応援します。参加費等詳細につきましてはお問い合わせください。

こんな事やってます 2023年09月14日(木)

10/29(日)木工体験教室『オリジナル貯金箱を作ろう!!』

締切り:10月22日(日)まで

【開催日】
令和5年10月29日(日)
【時間】
午前10時~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人700円
【定員】
10名

=問い合わせ=
君津市森林体験交流センター(久留里城横)

こんな事やってます 2023年11月14日(火)

12/10(日) 織りもの体験 開催!

締切り:12月3日(日)まで
お手持ちの毛糸や綿糸で素敵な織物づくり!組み合わせでオリジナルのコースターに!

【開催日】
令和5年12月10日(日)
【時間】
午前9時30分~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人500円
【定員】
5名

【持ち物】
お手持ちの毛糸・太目の綿...

募集いろいろ 2024年01月14日(日)

3/28キッズパン教室 さくらあんぱん

春休みにみんなで可愛い
さくらあんぱん作りましょう♪
【日時】3月28日(木)
【場所】金田地域交流センター
【対象】年長さん〜
お子さまのみのレッスンとなります。
保護者の方は送迎をお願いします。
【参加費】¥2,000
(レシピ、焼いたパン、お持ち帰り生地付き)

お子さまだけでのレッスンとなりますので
ママ達は近くのアウトレッ...

お知らせ 2023年10月14日(土)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

情報交換 2023年12月19日(火)

太田中学校合唱部が木更津市制80周年記念ソングを歌唱

木更津市立太田中学校の合唱部が、木更津市制施行80周年記念ソング「星を見に行こう」を歌唱しました。

この楽曲は木更津市が令和4年に市制施行80周年を迎えた記念に、木更津ふるさと応援団のイシワタケイタさん、松本 佳奈さんに制作していただいた楽曲です。

楽曲を公開してから1年が経った令和5年11月8日と10日、太田中学校の合唱部の皆さんが歌ってくださいました。
令和5...

お知らせ 2023年11月09日(木)

特別展 奈良へのまなざし~馬来田から望陀へ~

12月10日(日)まで開催中!
かつて都であった藤原京・平城京から出土した木簡には、上総国に関する記述が見られます。「馬来田評」「望太(陀)布」などの墨痕は何を語るのでしょうか。
仏教の伝来に始まる寺院の造立の波が、7世紀後半に造営された上総大寺廃寺など、ここ上総にもやってきます。仏教による鎮護国家の考えは、やがて国分僧寺、国分尼寺の造営に動き、前後して進む各地の寺院と教えは、やがてそ...

お知らせ 2024年02月12日(月)

3月5日(火)~5月6日(月) 古墳時代の謎の木の道具たち

郷土博物館金のすず春の企画展 『古墳時代の謎の木の道具たち』
観覧料無料

松面古墳周溝出土木製品 修羅片等初公開!

~主な展示遺物~
①松面古墳周溝出土木製品
古墳の築造に使ったと思われる修羅片・梃子(てこ)棒のほか、鋤身と斧など

②金鈴塚古墳石棺出土木製品
石棺中央付近から出土した異形木製品

③菅生遺跡大溝出土木製品...

こんな事やってます 2023年11月01日(水)

12月23日(土)開催!木更津クリスマスマーケット

キッチンカーエリアと物販等も出来るテントエリアを設置!
物販、飲食等、クリスマスをテーマのマーケット
照明、飾りつけやコスチューム等でクリスマスを演出

●日時…12/23(土) 11:00~18:00
※小雨荒天中止

●会場…
・ファミリーマートから豊田ビルまでの駐車場フェンス側
・フヂナミデプレから水野スポーツまでの駐車場フェンス側

お知らせ 2024年03月14日(木)

4月25日(木) 令和六年春巡業 大相撲木更津場所

相撲道の普及、地域の活性化、青少年育成を目的とした「令和六年春巡業 大相撲木更津場所」開催のお知らせ

会場:木更津市民体育館

・当日スケジュール
9:00頃 開場・公開稽古
序二段・三段目・幕下取組
相撲甚句 初切
髪結実演
横綱綱締実演 幕内・横綱土俵入り
幕内取組 弓取式
15:00頃 打ち出し(終了)

お車で...

こんな事やってます 2024年01月08日(月)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月2月10日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを...

こんな事やってます 2024年02月07日(水)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

3日後の2月10日(土曜日)、午後4時に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
まだ席がいつかあります。ぜひ関心のあるみなさんは参加してくださいね。BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。
必要...

こんな事やってます 2024年03月15日(金)

英会話イベント 「Bridge International Cafe スプリング...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月4月27日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを話すことを参...

こんな事やってます 2024年04月28日(日)

英会話イベント 「Bridge International Cafe プエルトリ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月5月25日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを話すことを参...

こんな事やってます 2024年05月15日(水)

5月25日(土) 英会話イベント 「ブリッジ・インターナショナル・カフェ ープエ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

今回は、まだたーーくさん、席があります!

来週土曜日(5月25日)に木更津市金田地域交流センターで行う、英会話イベント「Bridge International Café」にぜひ参加してください!
BI Cafeは、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。自分は初級レベルでちょっと敷居が高いと...

こんな事やってます 2024年05月30日(木)

Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
みなさんに6月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もWelcomeです。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代を迎...

募集いろいろ 2024年05月01日(水)

紅茶教室 Tea Bouquet フランス紅茶を楽しみましょう

日時 2024年5月31日(金曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 5月27日(月)

今夏開催されるパリオリンピックにちなんで、フランス紅茶を特集します。
香り高いフランス紅茶を...

こんな事やってます 2023年07月14日(金)

足裏を押して健康になる【1DAYセルフリフレ講座】始めました。

簡単だから誰でもできる、どこでもできる、自分でやるリフレクソロジーが覚えられる講座をやっています。 今回は、健康になるために最も大事な、『腸を元気にする』講座です。 2人ずつの少人数でやってますので、人見知りさんも大丈夫ですよ。LINEからお気軽にお問合せください。LINEID @lucky22
Lucky(整体サロン) 木更津市祇園

こんな事やってます 2023年08月04日(金)

お寺で作ろう‼️蓮の花づくり教室

お盆に飾りたかった〜という方のために、お彼岸に仏壇に蓮ちょうちんのように飾りませんか? 韓紙をねじって花びらを作り、蓮の花を作っていきます。誰でも簡単に作ることができます。ゆっくりとお寺カフェで作りませんか? 作り終えた方からカフェに移動となります。
🟡蓮の花 1つ2000円➕ドリンクを1つ頼んで下さい。🟡10時〜11時半。🟡カフェ瑞江(ずいこう)

生活情報 2023年11月14日(火)

【小松菜】旬な地元産農林水産物を食べよう!

現在はハウス栽培などで一年中生産されていますが、本来の旬は冬です。

江戸時代に小松川(現在の東京都江戸川区周辺)で栽培されていたことから、小松菜と名付けられました。現在も東京・関東での生産が多く、関東風での雑煮には欠かせない野菜です。

寒さに強く、霜にあたると甘みが増して美味しくなります。

小松菜には、抗酸化作用があり、動脈硬化の抑制やがんの予防の働きが知...

お知らせ 2023年07月07日(金)

航空自衛隊木更津分屯基地 【盆踊り】 開催について

【日時】
2023年8月1日(火)
午後6時から

※雨天の場合、8月2日(水)に順延

【会場】
分屯基地グラウンド(木更津市岩根1‐4‐1)

※開門時間など詳しくは、分屯基地ホームページか、お問合せください。
https://www.mod.go.jp/asdf/kisarazu/

お知らせ 2023年10月06日(金)

11/19(日)ミニ料理教室『栗ご飯と唐辛子味噌作り』

簡単栗ご飯とあれば唐辛子
唐辛子味噌作りを開催!みんなで作ったあとは美味しくいただきます。

【開催日】
令和5年11月19日(日)
【時間】
午前10時~12時30分頃まで
【場所】
君津市森林体験交流センター
【持ち物】
エプロン・三角巾・布巾2枚・マイ箸
【参加費】
1人700円
【定員】
8名

募集いろいろ 2024年02月02日(金)

糸鋸で木象嵌を体験しよう!!

◆開催日 3月4月5月の第3火曜日(合計3回)

・3月19日…傾斜挽き
・4月16日…地板と象嵌板
・5月21日…象嵌作り

時間 10時~12時
参加費 1人1500円 定員6名

場所 君津市森林体験交流センター研修室

お問合せ
君津市森林体験交流センター
久留里城そば TEL0439-27-2422

お知らせ 2023年09月15日(金)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

募集いろいろ 2024年02月16日(金)

投資信託(NISA,iDeCo)を学ぼう 2月24日(土)・2月25日(日)消費...

参加費無料
この機会に、投資に関する勉強をしてみませんか?
NISAやiDeCoなどの投資信託をはじめとした消費生活講座を開催します。
参加者プレゼントもあるよ!(消費者トラブル対策冊子「くらしの豆知識」など)

まもなく満員!お申し込みはお早めに
お申し込み締め切り日:2月23日(金)

対象:18歳以上の木更津市内在住・在勤・在学の方で、かつ、2...

情報交換 2024年01月14日(日)

太田中学校合唱部が木更津市制80周年記念ソングを歌唱

木更津市立太田中学校の合唱部が、木更津市制施行80周年記念ソング「星を見に行こう」を歌唱しました。

この楽曲は木更津市が令和4年に市制施行80周年を迎えた記念に、木更津ふるさと応援団のイシワタケイタさん、松本 佳奈さんに制作していただいた楽曲です。

楽曲を公開してから1年が経った令和5年11月8日と10日、太田中学校の合唱部の皆さんが歌ってくださいました。
令和5...

お知らせ 2023年12月07日(木)

12月19日~1月14日まで開催 企画展 「郷土玩具でお正月」

12月25日・28日~1月4日、1月9日は休館日となります。

地域性豊かな日本各地の郷土玩具と、絵馬や十二支等お正月ならではの博物館コレクションを展示します。博物館でお正月の雰囲気を感じてみませんか?

観覧料無料

開催期間
12月19日(火)~1月14日(日)
ただし、12月25日(月曜日)、12月28日(木曜日)~1月4日(木曜日)、1月9日...

こんな事やってます 2023年10月20日(金)

木更津クリスマスマーケットのテント出店者募集中!【11月24日(金)まで】

キッチンカーエリアと物販等も出来るテントエリアを設置!
物販、飲食等、クリスマスをテーマのマーケット
照明、飾りつけやコスチューム等でクリスマスを演出

もうすでにキッチンカーの募集枠は埋まってしまいました
テント出店のみ募集していますが、先着順につき出店できない場合もあります
ご了承ください。

●日時…12/23(土) 11:00~18:00

募集いろいろ 2024年05月16日(木)

「畑」貸してください(1反程)

木更津、君津で1反程の使用されてない畑を探しています。
趣味で色々な野菜を育てていますが、土地不足で植える場所の確保に困っています。
育てた野菜は、会社やご近所の方へ分けているので、1っか所で色々な野菜をつくりますが、
それなりの広さの畑を貸して頂ける方を探しています。
謝礼は現金で1万円程度を年1回で行いたいと思っていますが、その他条件と相談させて頂きたくおもいます。

お知らせ 2024年04月01日(月)

4月25日(木) 令和六年春巡業 大相撲木更津場所

相撲道の普及、地域の活性化、青少年育成を目的とした「令和六年春巡業 大相撲木更津場所」開催のお知らせ

会場:木更津市民体育館

・当日スケジュール
9:00頃 開場・公開稽古
序二段・三段目・幕下取組
相撲甚句 初切
髪結実演
横綱綱締実演 幕内・横綱土俵入り
幕内取組 弓取式
15:00頃 打ち出し(終了)

お車で...