最新から全表示

トピック

生活や家事に役立つ豆知識を教えてください

#1
豆次郎
2021/01/20 06:56
テレビや雑誌で見たもの、親や友人から聞いたもの、何でも良いので豆知識を教えてください。

自分は最近鍋の焦げを取るにはどうしたらいいか調べていたら、
重曹や酢で煮込む方法を見つけました。

節約術なども教えていただきたいです。
#20
2021/07/01 (Thu) 00:17
カゴをきれいにする時はハケを使うといいそうですよ
#21
玲子
2021/07/03 (Sat) 02:42
炊飯器で焼き芋が作れるそうです。
まだ試していないのですが、炊飯器でできたら楽ですよね。
#22
ナナ
2021/07/05 (Mon) 23:48
炊飯器で焼き芋ができるなら他にも色々作れそうですね。
#23
あんみつ
2021/07/07 (Wed) 00:11
炊飯器でチョコレートケーキを作ったことがあります!
レシピでは「ケーキ」と書いてありましたが、ほぼ「チョコレート蒸しパン」でした。
#24
紀子
2021/07/08 (Thu) 14:45
>あんみつさん
わたしも炊飯器でバナナケーキを作ったことがありますが、内釜のコーティングがはがれてしまいました(涙)
お気をつけください、、。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

龍宮城スパホテル三日月にハローキティールーム

#1
まりんこ
2021/07/07 02:59
7月10日~8月31日に2部屋限定でハローキティルームができるそうです。SNSで写真投稿した人全員に千葉限定のハローキティグッズをもらえるそうで、ハローキティ(サンリオ)好きが喜びそうな企画です。
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/kitty/

#サンリオ #ハローキティー #木更津 #三日月
当地新闻
#2
かなっぺ
2021/07/08 (Thu) 02:17
面白いことやってますねー!
#3
2021/07/08 (Thu) 09:09
サンリオ好きの友達に教えてあげなくちゃ
#4
豆子
2021/07/08 (Thu) 14:30
ホームページ見ました!和柄金ぴかのキティなんですねーw 
三日月っぽいw

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

世界一可愛い生き物=猫

#1
うちの子一番
2020/12/04 20:41
猫の魅力を存分に語りましょう。
犬派、ウサギ派、その他もかかって来なさい。
自由谈话
#24
テル子
2021/06/25 (Fri) 01:53
猫が横目でこっちを見てるのに見てないふりをしてるところが好き
#25
yukari
2021/06/26 (Sat) 17:59
構って欲しい時さりげなく隣に座って、でも背中向けてるのが可愛い~って思います^^*
#26
あーちゃん
2021/06/29 (Tue) 11:08
海水魚を飼育しています。涼し気でずっと見ていられます。
#27
玲子
2021/07/02 (Fri) 03:42
猫カフェに行った時、タイミングが悪かったのか、猫はカフェから借りたおもちゃにはほとんど関心がなかったです。でも見つめるだけでも幸せ。なでなでさせてくれたし。
#28
ドラゴン桜
2021/07/02 (Fri) 13:10
フワフワの猫の毛に毎日顔をうずめたい。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

熱中症対策

#1
流しそうめん
2021/06/26 02:51
マスクをつけていると熱中症になりやすいそうです。特にお年寄りやお子さんは気を付けないと気づかないうちに熱中症になってしまう可能性がありますね。

熱中症対策で何されていますか?

お茶は利尿効果があるので、水分補給にカウントしてはいけないそうです。
子供の頃はよく麦茶を飲んでましたが、水の方が良かったんですね。
自由谈话
#2
梅雨
2021/06/29 (Tue) 11:22
梅干しを1日1個食べます
#3
2021/06/30 (Wed) 00:41
なるべく午後は外出しないようしています。あとは塩飴を持ち歩いています。
#4
かなっち
2021/06/30 (Wed) 00:44
マスクの色によって体感温度がちがうという記事を読みました。
黒は暑いので、夏場は白のマスクがいいそうです。

白は汚れが目立ちますが涼しげですよね。

マスクに口紅がつくのが嫌だという理由で口紅の売上が下がっているという記事も見ました。
#5
shp
2021/07/02 (Fri) 03:40
ついつい冷たいものばかり口にしてしまうので、一日に一度は温かいお茶を飲むように心がけてます。
#6
らららい
2021/07/02 (Fri) 13:08
寝る前にコップ一杯の水を飲むようにしています。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

昔、夢中になっていた事ってなんですか?

#1
ねこのこね
2021/06/16 14:06
中学の頃は、毎日部活に明け暮れていましたね。
朝も放課後も土日も部活、大変だったけど楽しかったなー。

昔、夢中になっていた事。もしくは、
今、夢中になっているものってありますか?
自由谈话
#3
五月
2021/06/23 (Wed) 01:48
夢中になっているものというほどでもないんですが… 便利グッズやお掃除グッズですごく優秀なものを見つけるとテンションが上がります。
#4
2021/06/24 (Thu) 00:23
おうちヨガにはまってます。普段使ってない筋肉が使われている感じがとっても気持ちいいです。
#5
マザーズ
2021/06/25 (Fri) 14:41
昭和のドラマにはまってます。今はネットでなんでもみれるので便利ですよねーw
高岡早紀、渡部篤郎の“ストーカー逃げ切れぬ愛”メチャハマりますよww
#6
yukarin
2021/06/26 (Sat) 18:03
お笑い芸人さんのラジオ!バナナマンさんとかオードリーさんとか面白いです!
#7
ミル
2021/06/29 (Tue) 00:22
ラジオってテレビとはちがって、すぐそばで話しているような感覚になって面白いですよね

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

最近感動したことや涙したこと

#1
あや
2020/12/18 11:18
ありますか?自分は、朝小学生の娘さんが登校する後ろ姿を、
じっと見守るお母さんを見たらじわっと涙が込み上げてきました...
一人暮らしなので、家族の温もりが身体に染みました。
お母さんは偉大ですね!

その他、ちょっとした感動や良いコトがあったら語り合いましょう♪
自由谈话
#8
Kaz
2020/12/27 (Sun) 19:46
仕事で失敗して自宅で落ち込んでいた時、うちの犬がそっと隣にきて鼻をふんふん鳴らして心配してくれたこと。普段食べ物のことばっかり考えてるヤツだと思っていたけど、お前いい奴だな...と思った 笑
#9
Maiko55
2021/01/09 (Sat) 09:10
お正月に親戚で集まって、箱根駅伝を見ていました。
何でもない普通のお正月だったけど、今年はここが頑張っているねーとか、
ほのぼのと幸せでした。
#10
さよ
2021/01/10 (Sun) 02:53
久しぶりに会った姪っ子が安全に包丁を使えるようになっていました。
子供の成長は早いな~
#11
coffeeboy
2021/06/25 (Fri) 01:55
中年のおじさんがランニングをしていて、その後ろを小型犬が必死に走って追いかけていた。両方とも楽しそうでした。小型犬が短い足で必死に走ってる姿にじーん がんばってるなぁ
#12
にゃいろん
2021/06/25 (Fri) 14:52
『金の角持つ子どもたち』を読んで号泣しました。
泣きすぎて息子に「うるさい!!!」と怒られました。。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ワーキングホリデーについて教えてください。海外の就労体験に興味があります。

#1
凛々子
2021/06/04 09:46
ワーキングホリデーはどんな国に行けるのでしょうか?
疑问・问题
#4
Takaaki
2021/06/04 (Fri) 23:46
へぇ〜、今はこんなに多くの国に行けるんですねー。30年前はカナダ、オーストラリア、ニュージーランドくらいでしたよ。昔はカナダのバンクーバー、
Robson Stには石を投げれば日本人に当たるくらいうじゃうじゃいたなー。
#5
2021/06/05 (Sat) 02:07
数年前までイギリスのワーキングホリデーは人気で定員になることが多いと聞いていたんですが、つい最近(コロナ前)にイギリスにワーキングホリデーに行っていました。タイミングって重要ですね。
#6
leah
2021/06/05 (Sat) 02:08
ワーキングホリデーの時、仕事は現地についてから見つけるんですか?
#7
咲子
2021/06/23 (Wed) 02:24
アメリカだとJ-1 Visaを取って12ヶ月~18ヶ月くらい就労することもできますよね。確かそれも若くないとビザが取れなかったと思います。
しばらくビザの発給が止まっていたらしいのですが、最近また再開したらしいですよ。
#8
nick
2021/06/25 (Fri) 01:51
ワーキングホリデーもJ-1もあんまり専門的な仕事はできないかもしれないですね。
美容師さんとかはいいのかも?

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

座右の銘を教えてください。もしくは座右の銘っぽいことを言ってください。

#1
まるまる
2021/06/04 04:30
少し大喜利テイストが入っています。
真面目に座右の銘を教えていただいてもOK
自由谈话
#10
seeds
2021/06/14 (Mon) 01:14
Details matter, it’s worth waiting to get it right.
細部にこだわる。それは時間をかけてもこだわる価値のあるものだ。

スティーブ・ジョブズの名言はかっこいいですね
#11
翡翠
2021/06/18 (Fri) 02:22
人事を尽くして天命を待つ
#12
うさぎ
2021/06/22 (Tue) 01:27
初志貫徹ってかっこいいなと思います~
#13
ラーメン太郎
2021/06/23 (Wed) 01:43
蒔かぬ種は生えぬが好きです。
そりゃそうだよな、と誰でも納得できる。
#14
りりこ
2021/06/23 (Wed) 01:44
「思い立ったが吉日」はラッキーな感じがするから好きです~!

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

買って良かった便利グッズ、要らなかった便利グッズは何ですか?

#1
雑貨コレクター
2020/12/17 07:15
100円ショップや雑貨屋さんにいくと、
「こんな便利グッズあったんだ!」と新たな発見があって楽しいです。

私が買って後悔したのは、野菜を切ってレンチンするとチップスができるグッズ。
数回使って飽きてしまいました…

逆に便利だったのはコップカバー。
ほこりが入らないようフタできる。
#7
ぴょんきち
2021/06/12 (Sat) 03:10
よびこみ様のコメントを見て思い出したんですが、
軍手をつけて指をなぞるようにして埃を掃除するといいという記事を見たことがあります。
細い雑巾代わりになるみたいです。
#8
あずみ
2021/06/18 (Fri) 02:34
ニトリの押入れ収納キャリーが便利です。重いものすべてに車輪をつけたくなります。
#9
hiroshima
2021/06/20 (Sun) 02:32
「フリーザバッグ立て」が便利でした。汁物をバッグに入れる時に使えます。
#10
小波
2021/06/20 (Sun) 02:37
私はキャンプしないんですが、アウトドアチェアが折り畳みできて便利だと聞いたので買いました。買ってみたら庭や公園でちょっとした時にイスを出せてとても便利です。軽いし畳むとすごく小さくなります。
#11
2021/06/22 (Tue) 01:26
スチームアイロンを使い始めたら癖になります。楽です(´∀`*)

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

最近ヒットした美味しいものについて語ろう

#1
井之頭 五郎
2020/12/06 15:16
コンビニで買ったもの、お店の新メニュー、最近食べて美味しかったものを教えてください。
#19
ピーチ姫
2021/03/09 (Tue) 19:53
ミニストップの白桃パフェ。白桃ウマい!
次はたっぷり白桃パフェを頼んでみます。白桃が2倍らしいので。
#20
業スー
2021/03/15 (Mon) 13:24
業務スーパーの
姜葱醤(ジャンツォンジャン)

これさえあれば、おかずいらないよー
#21
しず
2021/03/20 (Sat) 08:09
ザーサイが好きです。変わってますか?
#22
ジェシカ
2021/03/20 (Sat) 12:18
私は、甘酸っぱい物がだーいすき!
甘酸っぱいらっきょ、スモモ、酢だこ‼︎ Yay !
#23
博美
2021/06/18 (Fri) 02:41
ファミマの「たい焼きみたいなデニッシュ」がおいしかったな。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。