Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
ちばNPO・ボランティア情報マガジン 第535号
- [Registrante]千葉県環境生活部県民生活・文化課
- [Idioma]日本語
- [TEL]043-223-4147
- [Área]千葉県 千葉市
- Fecha registrada : 2024/07/23
- Fecha de Publicación : 2024/07/23
- Fecha de cambio : 2024/07/23
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Ichihara Honeybee Farm se encuentra en T...
-
Ichihara Honeybee Farm se encuentra en Takakura, Ichihara, Chiba. Hermoso paisaje satoyama y vastos campos de flores de plantas nectaríferas. Abejas y mariposas vuelan por allí. Estamos promoviendo u...
(0436) 63-3411市原みつばち牧場
-
- Maternidad estética ・ Postnatal estética...
-
Relajación Salón de Estética AnmaR ≪AnmaR∩ es un salón privado en la ciudad de Kisarazu, en casa 🏡 🌸 con un menú completo de estética y una esteticista que tiene experiencia trabajando en un hotel ...
(080) 7020-2023リラクゼーションエステサロン AnmaR
-
- Establecido en 1975. Chinese Cuisine Toy...
-
En el restaurante chino Toyo, fundado en 1975, podrá degustar el popular "Marbo-Doufu de olla de barro", tanto en la sucursal de Kamogawa ・ como en la de Kisarazu. La olla de barro caliente y el pican...
(0438) 25-3687中国料理 東洋 木更津店
-
- Este salón ofrece asistencia total con e...
-
Este salón ofrece apoyo total con el tema de 'salud, belleza y curación' en la tienda Cain's Home en Aoki, ciudad de Futtsu. Cuidado corporal razonable & Estética facial disponible. Menús personalizad...
(0439) 87-2131トータルリラクゼーションAju
-
- Clínica dental que puede proteger la sal...
-
La Clínica Dental Familiar Yokodai, situada en la ciudad de Kisarazu con la estación de Kimitsu como estación más cercana, se caracteriza por la precisión en el tratamiento y el mantenimiento mediante...
(0438) 38-4854医療法人社団 悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック
-
- Instalaciones de glamping con un carácte...
-
Sólo cuatro habitaciones en total: una casa antigua de 200 años de antigüedad, dos tiendas escandinavas de moda y con estilo, y una "caja viviente" de la codiciada marca de exteriores snowpeak. Cada u...
(090) 7236-0208古民家とグランピング 和心村
-
- Ichihara Security Service protege comuni...
-
Ichihara Security Service protege comunidades seguras. No dude en ponerse en contacto con nosotros si está pensando en seguridad de máquinas, seguridad de instalaciones, seguridad de patrullas, seguri...
(0436) 21-3033市原警備保障株式会社
-
- El "Club Alfa Koito" comenzó actividades...
-
Somos una organización de voluntarios que elabora mapas de Koito y un sitio web con la ayuda de los ciudadanos para revitalizar la zona de Koito. Actualmente, estamos recorriendo el satoyama y comprob...
(0439) 32-1885IZUMI BASE こいとα倶楽部
-
- Un cabello sano es esencial para un pein...
-
Salón para un cabello bonito La salud de su cabello es absolutamente esencial para un estilo juvenil y elegante. En eFFort ( eFFort ) le propondremos el 'mejor peinado' para su cabello basándonos en...
(0439) 87-5551髪をキレイにするサロン eFFort
-
- Shangri-La es un salón privado en Konand...
-
Konandai belleza punto de poder. Extensiones de pestañas ・ Tratamientos faciales ・ Técnicas óseas de belleza miofascial ・ Power tree ・ Liberación miofascial ・ Relajación ・ Drenaje linfático de toxinas...
Shangrila
-
- Sharakukan, uno de los mayores estudios ...
-
Fotografía de bodas ・ Fotos de la mayoría de edad ・ Fotos de Shichi-Go-San (siete-cinco-tres-tres) ・ Para fotos de omiyazari, visite Kisarazu Sharaku-kan Disponemos de una amplia gama de trajes y num...
(0438) 23-2525写楽館
-
- El Kimitsu Shimin Bunka Hall de Kimitsu,...
-
El Kimitsu Shimin Bunka Hall de Kimitsu, en la prefectura de Chiba, acoge diversos actos, como conciertos de artistas y proyecciones de películas ・presentaciones !.
(0439) 55-3300君津市民文化ホール
-
- [ Escuela de Danza Kisarazu ・ Shuwakai ]...
-
Pretendemos crear un ambiente agradable con caras sonrientes, donde la gente pueda aprender sobre etiqueta y urbanidad, pero no de manera formal, valorando la armonía. Además, enseñamos a vestirse de...
(090) 3532-2039秀和会(創作舞踊)
-
- Un salón casero escondido situado en Yan...
-
Un salón casero escondido situado en Yana, ciudad de Kisarazu. TRATAMIENTO TOTAL DE ACEITES ・ Ofrecemos un extenso menú corporal que incluye masaje tradicional tailandés, los tan comentados peelings h...
(070) 3355-5512Naturalist room honey.m
-
- En la escuela Gakurikoubou Kisarazu, con...
-
■ Crear la capacidad de aprender ・ Fomentar la independencia ■ En la Escuela Gakushu Kobo Kisarazu, consideramos [la capacidad académica = la capacidad de aprender] y nos centramos en la orientación ...
(0438) 42-1623学力工房 木更津教室
★☆ちばNPO・ボランティア情報マガジン☆★
【第 535 号】2024年7月23日発行
千葉県環境生活部県民生活課
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
“地域のみんなの力で未来を切り開く千葉県”を目指して
「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」もぜひご覧ください。
「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」はこちら↓
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/nponet-link.html
━━━☆★〈千葉県NPO・ボランティア情報ネット更新情報〉☆★━━━━
(7月19日現在) 民間団体等からの助成情報が6件あります。更新作業中です。
━━━━━━━━━━━━━━━〈メルマガindex〉━━━━━━━━━━━━━
【1】ミーティングスペース(会議室)を活用してみませんか(千葉県県民活動情報オフィス)
【2】第14回ちばコラボ大賞の候補事例の募集について(千葉県県民生活課)
【3】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)
【4】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】ミーティングスペース(会議室)を活用してみませんか(千葉県県民活動情報オフィス)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■千葉県県民活動情報オフィスを知っていますか?
県庁本庁舎2階の「千葉県県民活動情報オフィス」では、NPO・ボランティア団体の方にご利用いただける場の提供等をしています。ぜひご活用ください!
(1)ミーティングスペース【定員30名】無料 予約制
空き状況や仮予約はこちらから
▼千葉県県民活動情報オフィス ミーティングスペース空き状況・利用仮予約カレンダー
https://2a79f238.viewer.kintoneapp.com/public/jouhou-office
(2)フリースペース 設備:机(3)、椅子(12)
利用申込は不要です。少人数での打ち合わせ等に、お気軽にご利用ください
(3)情報コーナー 設備:ラック、掲示板、書棚
利用時間内は、室内の資料を自由にご覧いただけます。
活動報告やイベントの案内などを掲示することもできます。
詳細はこちら▼千葉県県民活動情報オフィス
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/partneroffice/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】第14回ちばコラボ大賞の候補事例の募集について(千葉県県民生活課)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■県では、NPO(市民活動団体)、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等の多様な主体が連携して地域の課題解決に取り組む事例の中から、他のモデルとなるような優れた事例を表彰することにより、連携による地域づくりを促進することを目的として「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」を実施しています。
令和6年度「第14回ちばコラボ大賞」の候補事例の募集中です。ご応募お待ちしております!
【募集期間】
8月1日(木)まで
【問い合わせ先】
千葉県県民生活課県民活動推進班
TEL:043-223-4133
メール:npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp
▼令和6年度「第14回ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」の候補事例の募集について
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/collabo/r6/boshu.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■千葉県では、「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を開設しています。
新たに、以下のボランティア活動の参加者を募集していますので、ぜひご応募ください!
夏にむけて募集情報が多いため、今号の情報の詳細はホームページを確認ください。
(1) 交通指導員の体験者募集中/公益財団法人千葉県交通安全協会
□活動日時:年間随時
□活動場所:県内44地区
(2)送迎ボランティアさん募集(木更津市)/特定非営利活動法人たぬき工房
□活動日時:平日 午前9時から9時45分まで
□活動場所:地域活動支援センター(木更津市矢那)からJR木更津駅 間
(3) 【土日祝・参加者募集中(7月)】被災写真洗浄活動@流山/被災写真洗浄活動@流山
□活動日時:ほぼ毎週土曜日・日曜日・祝日 午前11時から午後5時
□活動場所:流山市生涯学習センター 3階
(4)らくなりサロン[なりたいきいき百歳体操]/DreamLandCircuswithBadCompany
□活動日時:毎週火曜日 午前10時から12時まで
□活動場所:成田市中央公民館
(5)【7月27日】苗木の森プロジェクト/特定非営利活動法人緑の環・協議会
□活動日時:7月27日(土曜日)午前9時から12時まで ※雨天は翌日に順延
□活動場所:千葉市緑区小山町観音地
(6)【7月20日】ちば・幕張豊砂ビーチクリーン/豊砂ビーチ・ワークス
□活動日時:7月20日(土曜日)午前9時45分から11時30分まで
□活動場所:千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸
(7)【ボランティア募集08/06】らくなりサロン(らくなりバンズ)[なりたいきいき百歳体操]+講演[おいしく食べて健康に(1/2)]/DreamLandCircuswithBadCompany
□活動日時:8月6日(火曜日)※時間の詳細はホームページを確認ください。
□活動場所:成田市中央公民館 (講堂)
【問い合わせ先】
千葉県地域ボランティア事務局
メール:info@chiba-volunteer.jp
TEL:050-3176-6182
受付時間:午前10時から午後6時まで
※水曜日、日曜日、祝日は定休日
▽ちばボランティアナビ ボランティア詳細ページ
https://chiba-volunteer.jp/volunteer
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■移民・難民支援基金
(公益財団法人パブリックリソース財団)
■「子ども・子育て支援助成〜生活に困難がある子どもやその家族への支援活動を応援!〜」第3回
(生活協同組合コープみらい/社会福祉法人中央共同募金会)
■上期・一般助成(西日本)公募
(公益財団法人洲崎福祉財団)
■スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム
(公益財団法人住友生命健康財団)
■日本万国博覧会記念基金助成事業募集
(公益財団法人関西・大阪21世紀協会)
※募集説明会の申込締切が7月26日(金曜日)
■助成金給付先の公募
(一般社団法人芳心会)
【詳細はこちら】 ▽民間団体等からの助成情報
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/joseijouhou.html
※新着情報は更新作業中のため、掲載されていない場合があります。
===================================
↓「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」はこちらから
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/nponet-link.html
↓「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーはこちらから
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/mailmagazine/back-index.html
↓ちばボランティア情報局(フェイスブックページ)
https://www.facebook.com/chibavola2020/
===================================
編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
TEL
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2330・2291(子ども・若者育成支援室)
FAX
043-221-5858
◇配信停止・変更はこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/mailmagazine/mail/henkou.html
◇お問い合わせ・ご意見はこちら
npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp
【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】
===================================