表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
- 2026年05月
- 2026年06月
- 2026年07月
カテゴリ別に表示
戻る
2024年5月6日~2024年5月6日 / 千葉県 千葉市美浜区 / コンサート・ライブ

会場 | 千葉市美浜文化ホール(音楽ホール) |
---|---|
住所 | 千葉県 千葉市美浜区 〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂5-15-2 |
日程 | 2024年5月6日~2024年5月6日 |
時間 | 12時00分~17時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
①JR京葉線・海浜幕張駅となり、検見川浜駅北口より徒歩8分。
②または、JR総武線各駅停車・新検見川駅より、バスで10分(南口バスロータリー4番乗場より乗車、3つ目の停留所「美浜区役所」下車、徒歩2分)。
③お車でお越しの際は、美浜文化ホール(無料専用駐車場/144台)あり。
- [会場詳細]
千葉市美浜文化ホール(音楽ホール)
第19回ダブルレインボー音楽会2024
千葉県の視覚障害者を中心に、総勢15組以上が歌や演奏を繰り広げるアットホームな音楽イベントです!
今年は視覚障害の方々を千葉市の花「オオガハス」の妖精・チハナちゃんが応援しに来ます♪
- [お問い合わせ先]
- 千葉県網膜色素変性症協会 ダブルレインボー音楽会事務局
電話: 043(445)8496(視覚情報サポートラジオ事務局)
メール: dr@crp.jp
- [登録者]一般社団法人視覚情報サポートラジオ
- [言語]日本語
- 登録日 : 2024/02/27
- 掲載日 : 2024/03/15
- 変更日 : 2024/02/27
- 総閲覧数 : 1768 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- TRYラーメン大賞で受賞歴のある獲れたての貝を使用したスープが癖になるラーメン店...
-
木更津で獲れた貝をふんだんに使用したスープで虜になること間違いなし✨駐車場は15台完備しております🚗潮らぁめんの他にもまぜそばや丼もの等種類豊富にご用意しております!ぜひ一度お越しくださいませ。
(0438) 53-7937TokyoBay Fisherman's Noodle
-
- 袖ケ浦のご当地グルメにも選ばれた『ガウラーメン』が食べられるお店大衆中華ホサナで...
-
大衆中華ホサナでは袖ケ浦市観光協会主催の袖ケ浦ご当地グルメ『袖ー1グランプリ』で優勝したホワイトガウラーメンを食べることが出来ます◎メニュー数が豊富でお子様メニューのご用意もございますのでご家族やご友人とぜひお越しください◎
(0438) 63-4378大衆中華ホサナ
-
- [小中高一貫指導]学習塾をお探しなら、選べる学習システムの進学予備校 Effor...
-
木更津、君津地域の小中高一貫学習塾のEffort(エフォート)アフターサポート授業合格保証制度高校生専用自習室完備ことばの学校代ゼミサテライン予備校
(0439) 50-8633進学予備校エフォート 君津校
-
- 木更津市で訪問介護・高齢者向け住宅をお探しなら『訪問介護ヴィレッジ』24時間体制...
-
木更津市内で訪問介護や高齢者向け住宅を展開している『訪問介護ヴィレッジ』です。当社では定期巡回訪問介護やご利用されるお客様のご自宅に緊急時用の専用電話の設置や医療機関との連携などご利用されるお客様とそしてそのご家族にもご安心いただけるような様々なニーズに合わせたサポートを行っております。
(0438) 53-8942訪問介護 ヴィレッジ
-
- ★スタッフ随時募集中★教室の中が笑顔であふれている、そんなポカポカあったかな場所...
-
★スタッフ随時募集中★木更津市の放課後等デイサービス/保育所等訪問支援/日中一時支援/相談支援事業所をお探しなら「あず教室」へ!教室の中が笑顔であふれている、そんなポカポカあったかな場所です。
(0438) 97-7726放課後等デイサービスあず教室第1第2第3
-
- 袖ケ浦市にある楽しく学べるプログラミングスクール『CHIEL』幼児から小学生、中...
-
学校の授業でも必修となっているプログラミングを小さい頃から楽しく学びませんか?袖ケ浦駅南口から徒歩2分で電車でも通いやすいです◎スクールでは、インターネットリテラシーなども学ぶことが出来るので情報社会で必要な知識をしっかりと得られます。
(0438) 97-5312プログラミングスクール CHIEL
-
- お子様の「できた!」を増やしてみませんか?支援を必要とする小学生~高校生までのお...
-
発達が緩やかなお子さまの成長を見守りながら、社会性が身につくようにサポートしているniconicoしおみ教室です。施設では、季節の行事や自由活動などできたが増えるきっかけとなるような活動を行い自尊心や自己肯定感の向上できるように努めています。
(0438) 25-8181niconicoしおみ教室
-
- 年間360日・土日祝も運営!!『放課後児童クラブ 遊輝塾』は小学校1~6年生の子...
-
『放課後児童クラブ 遊輝塾』年間360日・土日祝も運営しております。7:00~19:30まで昼食・夕食サービスもあります。(希望者のみ)夏休み他、長期休みパックございます。詳しくはお問い合わせください。入塾者利用者随時受付中!!1日だけでも利用OK!長期休みのみ・振替休日(学校行事)のみ・土日祝のみの利用も受付けています。長期休業(春・夏・冬休み等)加算はございません。一時利用を希望される方は、問...
(0439) 88-6898放課後児童クラブ 遊輝塾
-
- 【木更津/プライベートサロン】salon de yufaでは、アーユルヴェーダの...
-
「シロダーラ」は、目の疲れや頭の重さにお悩みの方、デスクワークでお疲れの方におすすめのメニューです。日本シロダーラ協会オリジナルのアクアオイルを使用し、頭の疲れをケアして全身のバランスを整えます。また、「ローズ蒸しテント」は女性特有のお悩みやずっと健康的に人生を楽しめる身体づくりをサポート◎入院されていた方の退院後のアフターケアとしてもおすすめです。粘膜から完全無農薬のローズオイルを吸収することで...
(090) 7208-2407Salon de yufa
-
- 初期費用0円!他県からのご入居もOK! 市原市障がい者グループホーム「ぐらっど姉...
-
ご見学者様募集中です(^▽^)男性・女性どちらでもご入居いただけます!(1階男性・2階女性になります)二階建てのキレイな新築のホームとなっておりますので、知的障害・精神障害・身体障害どなた様でもお気軽にお問合せください。
(0436) 26-6852グループホーム ぐらっど姉崎
-
- パーソナルトレーニング専門スタジオです、お待ちしております!鍼灸/整体コンディシ...
-
木更津初パーソナルトレーニング専門スタジオとしてオープンして10年が経ちました。皆様に支えられて今日までやってこれました。これからも皆様の身体をご希望に沿ってサポート致します。トレーニング初心者の方にビギナーコースを新設致しました。初心者の方はまず初回体験を受けて、パーソナルトレーニングの良さを実感して下さい。お待ちしております。
(0438) 97-3925小濱トレーニングジム
-
- 【木更津市のヘアサロン/ちゃーむはうす】2020年12月に店内をリニューアル致し...
-
地域に愛され35年の美容室。ヘアカラーをしながら 頭皮を元気に!5年後も10年後もあなたの髪を守ります♪カラーやパーマによるダメージ縮毛・年齢毛による変なうねり紫外線や乾燥によるパサつき上記のような髪質でお悩みの方、是非当店へご相談ください。輝髪 トリートメント輝髪 毛髪改善輝髪 縮毛矯正 シルバーカラー ファッションカラー マニュキュア ヘナ 輝髪 ペインター リタッチ メッシュヘアーセット ...
(0120) 074-959美容院ちゃーむはうす
-
- 安全で快適な移動空間をご提供します。GPS配車システムを使用した迅速・確実な配車...
-
安全で快適な移動空間をご提供します。GPS配車システムを使用した迅速・確実な配車のほか、介護タクシー、大人数でご乗車頂けるジャンボタクシーなどもご利用いただけます。また、 京成タクシーかずさではドライバーの方・ドライバーを目指している方を募集しています。個人に合わせた研修制度があり、未経験の方も安心して働ける環境が整っています。待機場所● 木更津駅西口・東口● 君津駅北口・南口● 清見台・太田● ...
(0438) 36-7755京成タクシーイースト(株)かずさ営業所
-
- 千葉県君津市にある「君津市民文化ホール」では、アーティストのコンサートや映画上映...
-
千葉県君津市にある「君津市民文化ホール」では、アーティストのコンサートや映画上映会・発表会など、様々なイベント開催中!
(0439) 55-3300君津市民文化ホール
-
- [木更津の舞踊教室・秀和会]礼儀・所作・日本人らしさ・着付けなど幅広く習得できま...
-
礼儀作法なども知り得るが、堅苦しくなく、和を大切に笑顔の絶えない和やかな現場(教室)を目指しています。また、着物の魅力や着る機会をもっていただくために簡単な着付けや苦しくなく楽に着られるコツや方法を指導しています。
(090) 3532-2039秀和会(創作舞踊)
また、視覚障害者自らの演奏やトークなどを通じて、来場者と視覚障害に関する大切な知識を共有したり、役立つ情報を発信したりもする、福祉や医療情報などをお伝えする社会貢献型の音楽イベントでもあります。
入場無料の音楽イベントでありながら、演奏はバラエティーに富んでおり、サックス、尺八、コカリナ、ウクレレなどの独創的な楽器演奏をはじめ、ピアノ演奏、ギター弾き語りで複数組出演するほか、今年はバンド演奏が3組出演します!
また、ロービジョン・ブラインド川柳コーナーやカラオケコーナーなど、エンタメ部門も充実しています♪
【今年注目のポイント】
①特別枠に、香川県出身で、網膜色素変性症の声楽家・北原新之助さんが2024年のダブルレインボーに初出演!
北原さんの伸びやかで美しい低温域広がる歌声が会場を感動の渦に包み込みます♪
②2023年12月NHK総合・首都圏ネットワークでも取り上げられた、市原市の「こころ舞踊団」の女の子達が、今年はダブルレインボーの出演者らのステージで、随所に即興演舞で彩りを加えます♪
③なんと今年は、千葉県の視覚障害の方々を千葉市の花「オオガハス」の妖精・チハナちゃんが応援しに来ます!みんなで一緒に記念写真をとってね♪
④一般枠で出演の、千葉県視覚障害者福祉協会の山嵜さん率いる4人組のJロック系バンド・「ルミナス」にも注目が集まります!
⑤神奈川県網膜色素変性症協会の今村さんが率いる5人組バンド・「ショーワンズ」は、懐かしの昭和の歌を女性ボーカル二人が歌い上げ、素晴らしい演奏を繰り広げます! みんなで歌ってね♪
⑥昨年は「生きていてよかった」の演奏で、会場を感動の渦に包んだ、埼玉県網膜色素変性症協会の吉野誠さんが再びギター弾き語りで登場します♪ 今年も涙が止まらない…、みんなハンカチを忘れずにね♪
⑦後半は、全盲のソプラノシンガー・中野早苗さんの見事な歌唱力で、今年も会場を拍手の渦に♪
⑧フィナーレは、こころ舞踊団やチハナちゃんも踊りで加わって、「上を向いて歩こう」を視覚障害の出演者らと会場が一体となって歌い上げます♪
今年から、ダブルレインボー音楽会のオリジナルキャラ、右手に白杖を持ち、輝く虹が上の方に架かった女の子、『虹子ちゃん』が誕生! 集まった皆さんに、幸せの虹を架けてくれますよ♪
ダブルレインボーのキャッチフレーズ! 「音で描こう虹色景色、みんなで架けようダブルレインボー」 みんなで覚えておいてね♪
今年も受付で、ご来場者全員においしいお菓子が当たる、はずれなしの「ダブルレインボーお楽しみくじ」を引いていただけます♪
また、網膜募金、赤い羽根募金にご協力いただいた皆さん全員に、アクリルたわしをプレゼント!
当日は、ご家族、ご友人などお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます!
【第19回 ダブルレインボー音楽会2024 イベント実施要項】
日時:2024年5月6日(月・振替休日)
開場 12時 開演 12時30分 終演 17時(予定)
会場:千葉市美浜文化ホール・2階 音楽ホール
〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂5-15-2
TEL:043-270-5619
座席数:152席(車いす席2席) 全自由席
入場料無料、どなたでもご来場いただけます。途中入退場自由。
ホール内では飲食禁止です(水などのペットボトルは可)。お弁当などご持参の場合は2Fの飲食スペースをご利用ください。
アクセス:①JR京葉線・海浜幕張駅となり、検見川浜駅北口より徒歩8分。
②または、JR総武線各駅停車・新検見川駅より、バスで10分(南口バスロータリー4番乗場より乗車、3つ目の停留所「美浜区役所」下車、徒歩2分)。
③お車でお越しの際は、美浜文化ホール(無料専用駐車場/144台)あり。
主催:千葉県網膜色素変性症協会
後援: 千葉県、 千葉市、 社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会、 社会福祉法人 千葉県視覚障害者福祉協会、 特定非営利活動法人 千葉市視覚障害者協会、 社会福祉法人あかね、 NPO法人トライアングル西千葉、 公益社団法人日本網膜色素変性症協会
協力:一般社団法人 視覚情報サポートラジオ、 MAMA LISA'S CAFE、 障害福祉サービス青葉
チャリティー募金先:網膜募金、赤い羽根共同募金
本イベントは赤い羽根共同募金の助成を受けています
その他詳しい内容は、ダブルレインボー音楽会公式サイトまで
http://airfolg.jp/w_rainbow/
【お問い合わせ先】
千葉県網膜色素変性症協会 ダブルレインボー音楽会事務局
電話: 043(445)8496(視覚情報サポートラジオ事務局)
メール: dr@crp.jp