최신내용부터 전체표시

공지 2024/09/13 (Fri)

\枝豆好きの皆さんあつまれー!/きみつ枝豆収穫祭 開催✨

【日程】
2024年10月13日(日)、14日(祝月)
<受付>
午前10時~午後3時※小雨決行
【場所】
君津市 市宿地先
【参加費】
2,000円

20年以上の歴史のきみつ枝豆収穫祭✨
幻の枝豆と言われます小糸在来は甘くて美味しいと大変評判で、
君津市内でも最大級の収穫体験は人気のイベントになってます。

枝豆収穫...

공지 2025/03/18 (Tue)

体験講座開催!『ペアレントトレーニング』実践できる!子どもの行動が変わる!

ペアレントトレーニングは、しつけのやり方を変えるためのプログラムです。
その子に合う子育てを学び、実践できる内容になっています。まずは体験してみませんか?

■体験講座 
1回目:4月18日(金)10:00~11:00
2回目:4月25日(金)10:00~11:00
※内容はどちらも同じです
【料金】1回500円
【会場】生涯学習交流センター 302...

  • [등록자]メンタルサポート陽だまり
  • [지역]君津市
모집 2024/10/15 (Tue)

壊れたり動かなくなってしまったおもちゃはありませんか?【おもちゃ病院 きみつ】

壊れたおもちゃをおもちゃドクターが治します!受付時間内に直接いらしてください。
おもちゃ病院きみつは「世代間の触れ合い」「物を大切にする心」「思いやりを育む手助け」をする、
現在までに6300個を超えるおもちゃを修理してきたボランティアグループです。

ひにち:(日曜日)
【10月】 6日・20日
【11月】 3日・17日
【12月】 1日・15日
...

모집 2025/03/12 (Wed)

壊れたり動かなくなってしまったおもちゃはありませんか?【おもちゃ病院 きみつ】

壊れたおもちゃをおもちゃドクターが治します!受付時間内に直接いらしてください。
おもちゃ病院きみつは「世代間の触れ合い」「物を大切にする心」「思いやりを育む手助け」をする、
現在までに6300個を超えるおもちゃを修理してきたボランティアグループです。

ひにち:(日曜日)
【4月】 6日・20日
【5月】 18日
【6月】 1日・15日
【7月】 6...

공지 2025/08/19 (Tue)

君津の熱気が最高潮に!第27回君津市民ふれあい祭り開催✨

【開催日時】
令和7年9月21日(日曜日) 14時から19時15分まで(予定)
【会場】
君津駅南口

活気あるお神輿やメインイベントのいやさか君津踊りで、会場が一体となり盛り上がります!
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/68138.html

皆様のご...

이런 걸 해요 2025/04/24 (Thu)

なぎなた初心者無料体験 参加者募集中!

なぎなたの修練により、心身ともに調和のとれた人を育てます
なぎなたに触れて、振り上げてみて下さい
きっと今までにない爽快感がありますよ

なぎなた白柄会一同 お待ちしております

■開催日
6月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
24日(火)

■時間
午前10時~12時

■会場
君津市市民体育...

모집 2025/03/13 (Thu)

収集活動にご協力下さい !子どもからお年寄りまで誰もが参加できるボランティア活動...

=収集しているもの=
・使用済み切手
→切手整理ボランティアも募集しています。
・プルタブ(缶の上部にある指を引っ掛けるところ)
・使用済みカード(テレホンカード、クオカード、図書カード、交通機関カード)
・書き損じハガキ、未使用ハガキ等
※君津市ボランティアセンターでお預かりしていたエコキャップは、収集先が昨年11月末をもって回収を終了したため、お預かりを終了...

이런 걸 해요 2024/09/19 (Thu)

君津中央公民館『80年目につなぐ、みんなの願いプロジェクト』

80年目につなぐ小さなプロジェクトはじめました。
戦後80年の節目の前年として、世代をこえて平和の尊さを考える
ミニシリーズ企画を、ロビーで行っています。
=シリーズ①=
 「79年目に生きる、わたしたちのメッセージ」
=シリーズ②=
「このまちの“あの日”を伝える小さな資料室」
このまちや地域の歴史を伝える本や資料をご紹介します。
 

이런 걸 해요 2025/04/09 (Wed)

きみつでスポーツ!令和7年度 君津市スポーツイベント情報

\令和7年度も君津市はスポーツイベント盛りだくさん/
君津市役所健康スポーツ課にて開催するスポーツイベントのご紹介

◆内容◆
◎5月24日(土)
グラウンド・ゴルフ大会  @君津グラウンド・ゴルフ場
◎6月28日(土)
スポーツ・レクリエーション祭(モルック) @内みのわ運動公園
スポーツ・レクリエーション祭(ボッチャ) @君津市民体育館

모집 2025/05/15 (Thu)

出店者・ボランティア募集中!保護犬猫支援と地域交流を。

自然豊かな山滝野を舞台に、動物と自然による癒やし、保護犬保護猫活動支援、そして地域の活性化を目的とした【癒やしの森フェスタ】を2025年6月15日(日)に開催いたします。
このフェスタでは、来場者の方々が動物との触れ合いや癒やしを体験し、保護犬猫の現状について学び、支援の輪を広げることを目指しています。
つきましては、本イベントにご賛同いただき、共に盛り上げてくださる出店者&ボランティ...

  • [등록자]「山滝野 - 癒しの森🌳フェスタ」実行委員会
  • [지역]千葉県 君津市
이런 걸 해요 2025/02/20 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
店名の由来、お話しします(o^^o)

よく言われることがあります。
『ゆうりって名前かと思った』

そうなんです!

私の名前は『みほ』なんです!

『訪問美容室 ゆうり』の前身
『悠莉セカンド』の前
『悠莉美容室』は
母と一緒に始めた店です!

店名の『悠莉』は、
私が熱愛して...

이런 걸 해요 2025/02/22 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

今日は
新しい車のステッカーが
届きました✨

新しい当店のイメージ通りの
明るく、柔らかい感じに
仕上がりました。

仕事だけでなく
生活にも使ってますので
もし見かけたら
是非お声掛けくださいね。

より多くの方に
訪問美容という仕事を
知って頂きたいです。

이런 걸 해요 2025/02/24 (Mon)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
私が出張美容をするにあたって、
目指すところ(^^)

どういう事情があっても、
ご自分の望むスタイルに
カットして差し上げたい!

そう思うきっかけになった
お客様がいました!



若い女性のお客様

何もお話し出来ない…

意思を示せない…

自分の髪を触る...

이런 걸 해요 2025/02/26 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容という仕事を
知ってください!

『介護美容』『福祉美容』
『家でカット』『移動美容』
『出張美容』『在宅美容』
いろいろな呼び方があります!



いろいろ探してたけど…
今、自分や家族に
何が必要か?


どういう事が必要か?
わからないけど
不安、不満がある!
という方が、

이런 걸 해요 2025/03/01 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

先日のシュシュ撮影会の写真データを、
ホームページ作成の為、
急いであげて頂きました。

naomi先生、ありがとうございました✨

思い起こせば一月前、
メンタルグチャグチャの私は
高い壁を作ってた中、
naomi先生、ritsuko先生、Cleo先生方の
暖かい声掛けで少しずつ壁を破って頂き、

이런 걸 해요 2025/03/04 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お久しぶりでも、気楽に
呼んでください(^^)

今日のお客様は
久しぶりのお客様です!

『もう、来てくれないかと思った』

確かに二回分は間が空いてます。

バツが悪そうにしなくて良いンです!
いつでも呼んで頂ければ
伺います!

いろいろな事情があって
間が空いてしまっただけ...

이런 걸 해요 2025/03/06 (Thu)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
感謝の気持ちを込めた笑顔で(o^^o)

よくお客様に
『楽しそうにやってもらえるので
こちらも楽しくなる』と、言われます(^^)

この仕事は『キレイになった!
ありがとう!』と言って頂ける
やりがいのある仕事です(*^^*)

私は、家族や自分の病気、
訪問美容という仕事が知られてない
などのい...

이런 걸 해요 2025/03/11 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
感謝の気持ちを伝えたい‼︎

私達はみんな、
誰かに助けられています。

自分で何でも出来てるし!
と言う人もいますが、
本当に全てのことに
自立してる訳じゃないですよね。

仕事している人も、
仕事をさせてくれる会社があり、
お客様に仕事を貰っています。

教えてくれる先輩がいて、

이런 걸 해요 2025/03/13 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご自分の事も思い出してください(^o^)

今日のお客様。

三ヶ月前に、突然具合が悪くなり、
動けなくなったお客様。

治療をしているとはいえ
目が離せない奥様も、
外出出来る状況ではありません。

今日はご本人のカットで呼んで頂きました。

終わって『スッキリした!』とおっしゃって
...

이런 걸 해요 2025/03/17 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
断捨離しています(^^)

おかげさまで最近忙しくなり、
24時間では、時間が足りません!

なので、何かを
カットせねばなりません!

仕事はカット出来ない
健康もカット出来ない…
となると、カットすべきは
自分の髪です!

自分の髪のお手入れ、
セットの時間を
カットしましょう...

이런 걸 해요 2025/03/06 (Thu)

鉄道ファンにおススメ!JR久留里線デジタルパズルラリー開催🚃

【開催期間】
令和7年3月1日(土曜日)から3月23日(日曜日)まで
【参加方法】
スマートフォンで久留里線の5つの駅に設置されたQRコードを読み取り、パズルピースを集めます。すべて集めてパズルを完成させると特典がもらえます。
【QRコード設置駅】
木更津駅・東横田駅・馬来田駅・久留里駅・上総亀山駅
【特典】
◎完成したパズル画像がもらえる!
◎アン...

공지 2025/02/20 (Thu)

〈利用者募集〉桜のトンネルの先に広がる自然溢れる君津市営聖地公園

まちの喧騒から離れ周囲を緑豊かな山々に囲まれた、君津市の中央部に位置する市内唯一の公営墓地です。
四季折々の表情を見せる自然が、安らぎと安心を提供しています。
土日、祝日問わず開園しているため、いつでもお墓参りが可能です。

空き状況など、詳しくは下記へお問い合わせください。
問合先:君津市環境衛生課 ☎0439-56-1221

ホームページリンク

이런 걸 해요 2024/10/11 (Fri)

<君津市>地区文化祭に遊びに行こう✨11月開催情報について

イベントの秋🍂君津市各地区では、特色ある文化祭を開催します。
家族や友人などお誘いあわせの上、是非お楽しみください🎵
=11月の日程=
◇君津中央公民館(生涯学習交流センター)
【日時】
・11/2(土)10時~19時
・11/3(日)9時半~15時
・11/4(月)10時~15時
【内容】
60周年特別企画『ご近助縁日リターンズ』、発表、展示...

이런 걸 해요 2024/09/12 (Thu)

楽しく歩いて健康づくり✨オクトーバー・ラン&ウォーク2024

【期間】
2024年10/1~10/31まで
【対象】
君津市内在住、または在勤の方


【参加方法】
「スポーツタウンWALKER」アプリをダウンロードする必要があります。

◎参加者の中からウォーキングの歩数により、抽選で景品をプレゼントします🎁

皆さんも運動を楽しみながら健康を目指しませんか?✨
ご参加お待ちしておりま...

이런 걸 해요 2025/08/18 (Mon)

【親子で楽しく】リズムベビーマッサージ

ベビーマッサージ✕音楽
楽しく歌いながら、ママやパパがマッサージをします👶

日時:8月25日(月) 11:00〜12:00
場所:宮下スポーツクラブ(君津市宮下2-5-14)
参加費:700円
対象:2ヶ月〜12ヶ月くらい
※予防接種後48時間はできません
持ち物:バスタオル・おむつなど普段のお出かけグッズ・水分補給できるもの
申込方法:予約...

이런 걸 해요 2025/05/15 (Thu)

なぎなた初心者無料体験 参加者募集中!

なぎなたの修練により、心身ともに調和のとれた人を育てます
なぎなたに触れて、振り上げてみて下さい
きっと今までにない爽快感がありますよ

なぎなた白柄会一同 お待ちしております

■開催日
6月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
24日(火)

■時間
午前10時~12時

■会場
君津市市民体育...

이런 걸 해요 2025/05/29 (Thu)

【参加無料】君津市 ボランティア入門講座:七夕交流会で福祉を体験!

【日時】
2025年7月6日(日)9:30〜13:30
【対象】
中学生以上で君津市在住、及び在勤、在学でボランティアに関心があり、
原則として講座修了後にボランティアとして活動できる方
【場所】
君津市生涯学習交流センター多目的ホール
【定員】
20名(先着)
【申込み】
6月20日(金)までに申込フォームまたは君津市ボランティアセンタ...

공지 2025/03/18 (Tue)

子どもと保護者が一緒に遊べる児童・保育室<こっこるーむ>のご紹介

「こっこるーむ」は生涯学習交流センター(君津中央公民館)内にある、子どもと保護者が一緒に遊べる児童・保育室です。
おもちゃや本が充実しており、子育てに関するいろいろな情報を知ることができます。

【利用対象】
原則として、保護者同伴の小学校低学年以下のお子様。
(おじいちゃん・おばあちゃんも大歓迎です🎵)
【利用時間】
9時00分〜17時00分

이런 걸 해요 2025/08/14 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

いつもご利用頂き
ありがとうございます。

夏になり
予約が取りにくい状況が
続いております。

ご迷惑をお掛けしております。

暑い夏に髪を整えられなくて
辛いですよね。

本当に申し訳ありません。

介護生活に慣れてらっしゃらない方には
信じられないでしょうが
も...

이런 걸 해요 2025/07/14 (Mon)

あなたも「平和」の担い手に。平和をつなぐPeace Festa

\平和をつなぐピースフェスタ 「PeaceForever80Project」/
【日程】
8月8~15日
【会場】
君津市生涯学習交流センター
=内容=
◆8月8~8月15日
ギャラリー展示 子どもたちに知ってもらう、「平和ってなんだろう」

◆8月9日
すいとんを食べたことありますか?戦争中の食事を自分で作って食べてみよう

이런 걸 해요 2025/02/21 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

今まで
スマホやタブレットから
ホームページを見る時
トップページの
ritsuko先生のイラストページが
見られない問題がありました。

本日、らづbizさんに
ご相談させて頂き
解決致しました。

ぜひ、お手元の
スマホやタブレットから
ホームページを覗いてみてください!
<...

이런 걸 해요 2025/02/23 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
誇りに思えたこと(*^^*)

先日のご予約の新規のお客様。

その時は繁忙期で
もう今月、来月は、いっぱいで、
『一番早くて二が月後になります。』
と、ご案内致しました😓

私も忙しいですが
お客様も、デイサービスだ
ヘルパーさんだ、
お風呂の日だと
忙しいからです。

だいたい...

이런 걸 해요 2025/02/25 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご用意頂く椅子の話(^^)

ご用意頂くのは、椅子だけです!
と、ご案内致しました。

が、その椅子も
少し、選ばせて頂きたいです。

というのも
訪問でカットをされる方々は
体の動きに制限がある方が多く
不安定な椅子だと
落ちて怪我をしてしまう事故があります。

なので、丸椅子や

이런 걸 해요 2025/02/28 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
シャンプー事情をお話しします!

訪問のカットの場合
サロンのように『シャンプーしますね』
が、簡単ではありません(⌒-⌒; )

何故なら、
お家の中の、お湯が出る場所で
シャンプーすることが
水場と、お客様の体の事情から
難しいからです^^;


なので、普通のカットの場合
ホットタ...

이런 걸 해요 2025/03/03 (Mon)

訪問美容やってます!

移動美容やってます!
介護を一所懸命にやってはいけません。

昔、介護保険も無い頃の話しです。

当時のお客様のご主人が
(今ではあまりしませんが)
胃ろうから腸ろうになりました。

『一食三時間掛かる』と
笑顔で話されてた方が
疲れで入院されました。

一人で介護していたので、
ご主人も一緒に入院されました。

이런 걸 해요 2025/03/05 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

三寒四温とはよく言ったモノで
ここ数日の寒暖差にご注意くださいね。

今月もおかげさまで
予約枠5枠になりました。

今月にと考えられてる方は
お急ぎご連絡ください。

一日の予約枠が二枠しか取れないのは
同居の92歳の義母に持病があり
出来るだけ一度は戻ってあげたい
のもあります。
...

이런 걸 해요 2025/03/07 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

昨年の6月より
らづbizさんに働き方改革の
相談を始めました。

そこで起業して八年の
私の思いやこだわりが
チラシやホームページに
全く反映されていないと
ご指摘を受けました。

そこで、各分野の専門家の先生方に
ご指導頂きながら、
SNSの写真の撮り方、
チラシ、名刺、ホームペー...

이런 걸 해요 2025/03/12 (Wed)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!
今日はステキな
お褒めの言葉を頂きました(^^)

カットが仕上がり
『ステキにカット出来たね!』
というご家族様に
『あぁ、ハッテキになった!』
とおっしゃられます???

『ハッテキ』とは?

お客様の故郷の言葉で、
『ステキ』の上、という意味で、
その上に『キュウテキ』
『ジッテキ...

이런 걸 해요 2025/03/16 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

訪問美容って何?
という方は、
まだまだいらっしゃいますが
以前よりは減ってきたと
実感しております)^o^(

それに伴い
お客様のご要望も難しい事も
増えて参りましたが
私も日々、努力し、
勉強して参ります!

今まで、ご利用頂いたお客様も
利用した事無いけど、気になる
とい...

이런 걸 해요 2025/03/18 (Tue)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
専門の道具が必要です(o^^o)

起業して八年を過ぎました。

お客様のご自宅などに
伺うにあたって
なるべく、行き先を汚さない様に
お客様に快適に施術させて頂ける様に
努力しております!

例えば、道具!

なるべく毛を散らさない様に
キャッチーを使います!

私の腰にゴミ袋を...