最新から全表示

こんな事やってます 2024年06月13日(木)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
働き方を変えてみます(^^)

いつも『訪問美容室 ゆうり』を
ご愛顧いただき
誠にありがとうございます😊

物価高騰の中
より良いサービス提供の為に
価格、働き方を改定させて頂きます!

令和六年1月で、
訪問専門の美容室を始めて七年目になります。

ここまで続けてこられたのは
支えて...

こんな事やってます 2024年06月17日(月)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
訪問美容って、こんな感じです(^^)

『訪問美容です!』と言うと
必ず質問される事
お答えします)^o^(

どのくらいの場所があれば
カット出来ますか?

椅子に座れる方は
食卓椅子と、その周りに
畳二枚枚分くらいで
大丈夫です(^^)

椅子がない方は
ご用意出来ますの...

こんな事やってます 2024年06月19日(水)

訪問美容やってます!

訪問美容という仕事を
知ってください!

『家でカット』
『移動美容』
『出張美容』
『在宅美容』
いろいろな呼び方があります!

いろいろ探してたけど…
今、自分や家族に
何が必要か?
どういう事が必要か?
わからないけど
不安、不満がある!
という方が、
いっぱいいらっしゃいます(⌒-⌒; )

こんな事やってます 2024年06月21日(金)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

お客様に良く聞く話しは、
外に出ないから
オシャレしなくていいと思ってた。

家からでられないからこそ、
髪を整えると気分が変わる!

わかって頂けた方の
お手伝いが出来れば…と、思っています!

最近は大変申し訳ないのですが、
初めてのご予約の方は
1〜2ヶ月お待たせしてしまう事があります...

こんな事やってます 2024年06月23日(日)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご新規のお客様募集しております)^o^(

私のお客様は、
元気いっぱいではない方が多いです😓

なので、毎月2、3人の方が
キャンセルされます。

だいたい入院か、
具合が悪いことが多いです。

ご本人やご家族からの電話だったり、
連絡が間に合わず、
お家に行って、不在の事もありました。

こんな事やってます 2024年06月24日(月)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
たとえ寝ててもサッパリと!

介護しているご家族様の話です。

『髪をキチンと
切ってあげられてないと、
怖い顔になって、
こちらも気が滅入っていた。
切ってもらえて、サッパリした!
今夜は本人も寝れそう』

たとえそこまで、
髪が伸びてはなくても、
たとえベッドに寝てるだけでも
髪を整...

こんな事やってます 2024年06月25日(火)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご自宅と連絡が取れる電話番号
お聞きします!

今日のご新規のお客様。

ご住所と、
離れて暮らすご家族の
電話番号しか聞いていませんでした。

なんと、
現地には約束の20分前には着いたのに
ナビに出ていないお宅だったので
(けっこう良くあるんです💦)
それから迷いに迷って、50分……

こんな事やってます 2024年06月30日(日)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
お二人から出張料要りません(^^)



ご自宅、病院、施設の
どちらかへ伺う時は
出張料を1,500円頂いています(^^)

ナビで一時間を超える場所は
30分毎に500円
高速道路利用の場合
実費を頂いています。

ご夫婦、ご近所、ご姉妹など
どういう組み合わせでも
お二人揃え...

こんな事やってます 2024年07月01日(月)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
新しい道具が活躍してくれそうです(^^)

携帯シャワーの調子が悪くなり
新しい物を買いました!

今度の物は、なんと!
充電式なので
近くにソケットが無くても
大丈夫です)^o^(

大活躍してくれるはず!!

シャンプー、パーマ、カラーのお客様
お任せください♪

訪問のシャン...

こんな事やってます 2024年06月13日(木)

地元で交流!「みんなのともかつ」参加者募集✨

【日時】
第1回目 7月7日(日曜日) 14:00▶16:00〔受付13:30~〕
【内容】
七夕のウクレレ&ギター体験
【会場】
周西公民館 (君津市人見4-11-21)
【参加費】
無料


【対象・定員】
男性:25歳~53歳までの独身の方 ※市内在住または在勤
女性:25歳~53歳までの独身の方 ※居住地は問いません ...

お知らせ 2023年10月14日(土)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

お知らせ 2023年11月21日(火)

1月14日(日)まで開催中 青木野枝 光の柱

鉄という素材に魅了され、素材本来の硬質感や重量感、さらには彫刻=塊という概念からも解放された作品を創り続けてきた青木野枝。
生命やその働きに関心を持ち、とりわけ生命の源である自然を循環する水の姿を表現してきた青木が、湖畔の美術館を舞台に新たな作品を発表します。水や闇や光、そして匂いの粒子やケミカルな粒子たちが、地からのぼり、上方から降り注ぐ――。
当館の9メートルの吹き抜け空間に立ち上...

こんな事やってます 2024年02月22日(木)

ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし

【開催期間】
2024.3.23(土)▶2024.6.23(日)

【出展作家】
ディン・Q・レ(ベトナム)、リーロイ・ニュー(フィリピン)、リュウ・イ(中国)、チョ・ウンピル(韓国)

「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」は、市原に暮らす多様な民族的バックグラウンドをもつ人々が共に生きる社会を希求するプロジェクトです。

お知らせ 2024年02月12日(月)

3月9日(土)「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」 開催

東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。追悼行事として黙祷、追悼の音楽、防災についての講義、花火打ち揚げなどを行います。あれから13年、今年も富津市にて追悼を捧げます。

日時:2024年3月9日(土曜日)15:00~19:30 (花火打ち揚げは19:00~)
※荒天時3月10日(日)に順延

主催者挨拶・...

情報交換 2024年01月26日(金)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
情報交換 2024年03月18日(月)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
募集いろいろ 2023年11月07日(火)

12月2日(土) ひきこもり家族のつどい

ひきこもり状態にあるご本人の生活を見守るご家族の方は、どう接したらいいのか、どう行動したらいいのかと、悩みを抱え込んでいませんか?
家族のつどいは、ひきこもり問題を抱える家族がグループで話すことで、思いや悩みを共有し、家族が孤立せず安心できるよう、今できることや対応などを皆で一緒に考えていく場です。

今年度開催日程
開催日:12月2日(土)
時間:13:30~15:...

こんな事やってます 2024年04月03日(水)

【鹿野山自然学校】新春バードウォッチング

鹿野山自然学校には専門のバードウォッチングインストラクターが在籍しています。


県内一円に出張可能、海の鳥、山の鳥もお任せください。


今なら、冬の渡り鳥、春の鳥の両方を見ることが出来ます。


詳しくはお問合せください。

こんな事やってます 2024年06月20日(木)

千葉県市原市にあるアート作品「森ラジオ ステーション×森遊会」で森の音をライブ配...

森には数多くの生き物たちがたくさん暮らしています。
しかし、森の中に入ってもその姿はなかなか見せてくれません。
動物の足跡や糞、なにか食べたなどの痕跡は見かけますが、その生活ぶりは謎が多いままです。

「森ラジオ ステーション×森遊会」は人を森へ導くための駅として2014年にアーティスト木村崇人によって制作されました。
約60種以上の山野草と苔で覆った作品で、内部には...

お知らせ 2024年04月19日(金)

健康診断で「血圧が高いですね」と言われたけど、何をどう改善したら良いのかわからな...

高血圧を放置すると重大疾患につながるリスクがあります。
そのリスク回避のためにも、高血圧とは何か、どうして恐いのか、
予防と治療についてどうしたら良いかがわかる
「高血圧の話」冊子を30名様に無料プレゼント(※千葉県在住者限定)

いつまでも元気なシニアを応援したい想いから、今だけ無料
まずは、本冊子を高血圧の予防と治療にお役立てください。

こんな事やってます 2024年06月15日(土)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!
ご紹介先が変わってきました(o^^o)

最近驚いたこと!

最近のお客様の
ご紹介先が変わってきました!

今までは、利用したい方のお子様方が
ネットで検索してくれたり
ケアマネさんからのご紹介が
ほとんどでした!

毎日、書いているブログで
私の訪問美容に対する考え方や
やり方を書い...

こんな事やってます 2024年06月19日(水)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ボランティアにしない訳

昔…
訪問美容は
ボランティアがほとんどでした。
休みの日に
行ってあげる…っていう感じでした。

休日にボランティアで
施設や病院へ行って
カットしてきた人の話を
聞いたことがあります。

『ボランティアなのに、
注文つけるのよ!』と言う…

それ...

こんな事やってます 2024年06月20日(木)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

お客様に良く聞く話しは、
『外に出ないから
オシャレしなくていいと思ってた。』

家からでられないからこそ、
髪を整えると気分が変わるんです!

わかって頂けた方の
お手伝いが出来れば…と、
思っています!

最近は、大変申し訳ないのですが、
初めてのご予約の方は
1〜2ヶ月お待たせし...

こんな事やってます 2024年06月22日(土)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!
お話ししましょ!

どうしても、
ご家族の介護が始まると、
外の世界と閉ざされた感が
あるのは否めません。

そんな時は側にいて、
一緒にお話し致しましょう!

昔のパーマ屋さんは、
そんな雰囲気でしたよね。

近所の人が集まって、
わちゃわちゃ話して情報交換する場所。

そ...

こんな事やってます 2024年06月24日(月)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
常に感謝と謙虚さを持ちたい)^o^(

私の周りには、
先生と言える人が沢山います。

美容師になりたての時、
いろいろ教えて頂いた先輩。

訪問美容を始める為、
教えを頂いた先輩方。

10年以上続けた
気功サークルの先生。

リンパケアを教えて頂いた先生。

足底筋膜炎か...

こんな事やってます 2024年06月27日(木)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご予約の方法、いろいろあります(o^^o)

いろいろ不満や不安があった方!

訪問美容という解決法があること、
知って頂いたなら
ぜひこのチャンスに
ご予約してご利用くださいね(o^^o)

現在の予約の仕方は
①直接お電話頂く
09012643621

②メールを頂く
beauty_...

こんな事やってます 2024年06月28日(金)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
専門の道具が必要です(o^^o)

起業して八年目に入った
私の訪問美容師としての
こだわりがあります!

お客様のご自宅などに
伺うにあたって
なるべく、行き先を汚さない様に
お客様に快適に施術させて頂ける様に
努力しております!

例えば、道具!

なるべく毛を散らさない様に
...

こんな事やってます 2024年06月30日(日)

訪問美容やってます!

在宅美容室やってます!
私のこだわり!!

お客様には何も
ご用意、片付けしないでいいように
心がけています!

敷物、鏡、掃除機、クロスなどは
持って行きますので、
お客様にご用意頂くのは椅子だけです!!

カットした髪の毛も、
もちろん持ち帰ります(^^)

時々、ご家族様から
『置いていっていいよ!』と...

お知らせ 2024年01月19日(金)

講演会「親のイライラがなくなる!スマホ・ゲームのルール決め決定版」参加者募集

「使用時間を守らない」「ゲームばかりで勉強しない」にモヤモヤしている方、これからスマホを持たせる方必聴です!
これまで一万人以上の保護者からの相談をうけた講師が、親も子も納得!のルール決めの「コツ」を伝授します。

【日時】令和6年2月17日(土曜日)午前10時から12時
【会場】君津市周西公民館(君津市人見4−11−21)

【定員】50名(先着順)
【...

お知らせ 2023年09月15日(金)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

募集いろいろ 2023年09月15日(金)

第11回市原湖畔美術館子ども絵画展作品 大募集!

【応募資格】市原市内在住または市内小学校・幼稚園に通う小学生・未就学児
【募集期間】2023年11月1日(水)~11月24日(金)

第11回目を迎える市原湖畔美術館子ども絵画展のテーマは「市原じがぞうの国」。
自画像で、”わたし”を表現してみよう!
今回は、ゲストアーティストの松井えり菜さんが、みなさんの作品をインスタレーション(展示構成)します。
市原市内に...

お知らせ 2024年01月25日(木)

美術館がじがぞうの国になる?!第11回市原湖畔美術館子ども絵画展『市原じがぞうの...

「市原じがぞうの国」
第11回目となる「市原湖畔美術館子ども絵画展」。ゲストアーティストに松井えり菜さんを迎え
<じがぞう(自画像)>をテーマに市原市内の子どもたちから募集した作品を展示しています。
美術館を湖畔にたたずむ宮殿に見立て、子どもたちの自画像約300点が宮殿の絵画のように立ち並びます。
子どもたちは、どんなふうに自分を見つめ、描いたのでしょうか。
【開催期...

こんな事やってます 2024年03月26日(火)

ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし

【開催期間】
2024.3.23(土)▶2024.6.23(日)

【出展作家】
ディン・Q・レ(ベトナム)、リーロイ・ニュー(フィリピン)、リュウ・イ(中国)、チョ・ウンピル(韓国)

「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」は、市原に暮らす多様な民族的バックグラウンドをもつ人々が共に生きる社会を希求するプロジェクトです。

情報交換 2023年08月08日(火)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
情報交換 2024年02月23日(金)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
こんな事やってます 2024年04月26日(金)

ユニモの【不用品回収プロジェクト】読み終えた絵本を回収しています📚

読み終えた絵本が「寄付」になる。
集まった絵本は社会貢献に役立てられます。
お子さまの成長とともに読まなくなった絵本。
お引越しや大掃除、本棚に新しい絵本を迎える時等、
ご自宅に眠っている絵本をユニモで回収いたします。
【回収場所】
1Fリバーst.コンシェルジュカウンター
【回収上限】
20冊まで

寄付していただいた絵本は、
1...

こんな事やってます 2024年01月08日(月)

【鹿野山自然学校】新春バードウォッチング開始

当校の活動エリアは千葉県全域です。昨年は九十九里まで出張自然体験に伺いました。

この度、県南を中心として「ボードウォッチング」のプログラムを開始しました。


https://kanozan.jimdo.com/

場所は県南全域、野鳥ガイドと場所を打ち合わせして、現地集合、現地解散のプログラムになります。

千葉県には様々な野鳥が生息してい...

こんな事やってます 2023年10月20日(金)

目指せ★「道の駅」27箇所完全制覇!千葉県道の駅スタンプラリー

【期間】2023年10月1日(日)〜2023年12月31日(日)

千葉県の「道の駅」27箇所を巡りながら、デジタルスタンプを集めて、素敵な賞品をゲットしよう!
千葉県内の個性豊かな道の駅を巡るスタンプラリーです。
都心に近いエリアから里山の風景が楽しめるエリア、太平洋や東京湾を臨むエリアなど、さまざまな千葉県の魅力を楽しむことができます。
スタンプを集めると、「道の...

こんな事やってます 2023年12月12日(火)

リトミックランド

リトミックランドやってます♩

うたったり…、おどったり…
はしったり…、かんがえたり…

場所:イオンモール富津
時間:月曜16:30~17:30
対象:赤ちゃん~小学二年生

音楽的感性・運動能力・社会性・学習能力…
いろいろなことが身につくよ!!

こんな事やってます 2023年08月01日(火)

星空講座⭐【長柄町都市農村交流センター】

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
9月23日(土)

【開催時間】 
19:00~21:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【場 所】
長柄町都市農村交流センター 駐車場

【参加費】  
大人 500円(中学生以上) 小学生 300円 未就学児童 100円
※参加費には資...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡