最新から全表示

募集いろいろ 2023年10月20日(金)

「ちばアクアラインマラソン2024」完走メダルデザイン募集!

青空のもと、大パノラマが望めるアクアラインを舞台とした本大会の完走メダルをあなたの手でデザインしてみませんか。
完走メダルは最後まで走り抜いたランナーへの最高の贈り物となります!たくさんのご応募お待ちしております。

募集期間:9月15日(金)から12月1日(金)

応募形態:個人又はグループ(グループの人数制限はありません)

賞品:最優秀者1名(又は1...

  • [登録者]ちばアクアラインマラソン実行委員会事務局
  • [エリア]千葉県 千葉市
お知らせ 2023年09月12日(火)

9月29日(金)~10月13日(金) がん講演会 オンデマンド配信

がんは日本人の死亡原因の第1位を占めており、がんの征圧は健康対策の中で重要な課題です。
毎年9月は「がん征圧月間」として全国的にがん予防等に向けた取組が行われています。

・日時
令和5年9月29日(金曜日)から令和5年10月13日(金曜日)まで

・開催方法
オンデマンド配信

・講演Ⅰ:知ってほしい!がんのこと、内視鏡のこと
・講師:...

募集いろいろ 2024年01月09日(火)

生命(いのち)のにぎわい調査団員募集中!生き物調査を始めてみませんか。

「生命(いのち)のにぎわい」というのは、たくさんの種類の生物がバランスを保って一緒に生きている様子です。
この調査団は身近な生き物の調査を通じて、千葉県の生き物のこと、自然のことをもっともっと知ってもらうために、そしてどうしたら「生命(いのち)のにぎわい」を守っていけるのかをみんなで考えるために発足したものです。


未来の子供たちに千葉県のすばらしい自然を引き継いでいくた...

募集いろいろ 2024年02月19日(月)

生命(いのち)のにぎわい調査団員募集中!生き物調査を始めてみませんか。

「生命(いのち)のにぎわい」というのは、たくさんの種類の生物がバランスを保って一緒に生きている様子です。
この調査団は身近な生き物の調査を通じて、千葉県の生き物のこと、自然のことをもっともっと知ってもらうために、そしてどうしたら「生命(いのち)のにぎわい」を守っていけるのかをみんなで考えるために発足したものです。


未来の子供たちに千葉県のすばらしい自然を引き継いでいくた...

募集いろいろ 2024年06月14日(金)

7/28(日)第1回 保育のしごと就職フェスタ

11:00~15:00
ホテルポートプラザちば2階ロイヤルにて開催

子どもに関わる仕事に興味がある方を対象とした合同就職相談会です。
保育士などの求人のある施設・事業所の採用担当者と直接お話しできます。

相談コーナーでは就職活動の仕方や保育士資格の取得方法など相談に応じます。

※申込・履歴書不要、服装自由です。

詳しい内容は掲載中...

  • [登録者]社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ちば保育士・保育所支援センター
  • [エリア]千葉県 千葉市
お知らせ 2024年05月10日(金)

6月6日(木)~11日(日) 2024年「小湊鐡道を撮る仲間たち」展

この写真展は、小湊鐵道を愛し、小湊鐵道を撮影し続けている写真仲間が一堂に会し、個々の作品を発表することにより、皆様に楽しんでいただこうと企画したものです。
出品者は様々な場所で様々な作風の写真を撮影しており、作品は地元の強みを発揮しながら、個性豊かで多彩を極めていると自負しております。

どうか、皆様でお誘いの上、作品展においでいただき、それぞれの作風を楽しんでください。
...

情報交換 2024年01月26日(金)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
情報交換 2024年03月18日(月)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
お知らせ 2024年02月16日(金)

手をつなぐ作品展

明日から #手をつなぐ作品展 中部地区と南部地区の2箇所に出店します🍀
ハンディキャップを持つ利用者さんの日々の活動の頑張りを是非見に来て下さい!
#ユニモちはら台
#イオンモール木更津

こんな事やってます 2023年07月04日(火)

月曜テニス教室🎾(定期的に開催しています)【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?

【開催日】

7月 3日 10日 17日 24日 31日
8月 7日 14日 21日 28日

【開催時間】 
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  ...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2023年07月04日(火)

「カブトムシを飼ってみよう!」【長柄町都市農村交流センター】

カブトムシ(成虫)の飼育から産卵・幼虫の孵化・飼育まで
カブトムシの一生を観察しよう!

【開催日】

①「育てたカブトムシを観察しよう!」

7月8日(土曜日)

開催時間 10:00~11:30(開始10分前までに受付をお願いします。)

参加費  未定

募集定員 20名(要予約)

募集締め切り 各開...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2023年08月01日(火)

星空講座⭐【長柄町都市農村交流センター】

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
9月23日(土)

【開催時間】 
19:00~21:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【場 所】
長柄町都市農村交流センター 駐車場

【参加費】  
大人 500円(中学生以上) 小学生 300円 未就学児童 100円
※参加費には資...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2024年01月23日(火)

<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

8月10日(土)「七夕の星と、スピカのかくれんぼを見よう!」

9月28日(土)「土星と250万光年彼方の大銀河をみよう!」

10月12日(土)「月面と土星の環を見よう!...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2024年04月04日(木)

<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

8月10日(土)「七夕の星と、スピカのかくれんぼを見よう!」

9月28日(土)「土星と250万光年彼方の大銀河をみよう!」

10月12日(土)「月面と土星の環を見よう!...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
募集いろいろ 2024年04月01日(月)

4月13日(土)・4月14日 (日) 参加者募集中!田んぼの畔塗りと稲苗づくり

締切:4月7日(日)
畔塗りとは、冬の間に崩れてしまった畦(あぜ)に田んぼの泥を塗り付け、整える作業です。
くわを使ってペタペタと左官屋さんのような作業をします。
それから種もみを蒔いて稲苗作りをします。育苗キットのご用意もありますのでご自宅でも稲苗作りに挑戦してみては?

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆内容:田んぼの整備作業と稲の苗づくりを体験していただ...

募集いろいろ 2024年04月01日(月)

5月11日(土)・5月12日(日)開催 里山の谷津田で田植え体験!

締切:締切:5月5日(日)
袖ヶ浦の里山の5月は新緑の美しい、穏やかな季節です。
そんな自然に囲まれた里山で思いっきり泥に浸かりながらの田植体験です。4月の畔塗りと稲苗づくりイベントで育てた苗や、育苗キットで、ご自宅で育てた苗たちを植えることも出来ます。

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆時間 10時00分~16時00分

◆参加費:大人 ¥2,500...

その他 2024年06月28日(金)

AmuAmu ミニまるしぇ開催決定❣️

7月27日(土)9:00~17:00
AmuAmuミニまるしぇ開催します‼️
生ビール🍺に素敵な生バンドによる演奏🎶も❣️
駐車場では、ハンドメイド作家さんによる雑貨販売&ワークショップが開催されます❣️お花やお野菜も販売します🌸🥬
この日は、牛久の八坂祭りも開催されますので、是非是非遊びに来てください❣️お店は、9:00~22:00までぶっ続けでやりまーす🍻🏮🍧🎆
...

お知らせ 2024年01月30日(火)

cafe AmuAmu2日間のみの夜営業‼️

お知らせ⋆͛📢⋆

2月6日(火)定休日ですが、17:00~21:00まで営業。
(20:30ラストオーダー)
2月7日(水)11:00~16:00、17:00~21:00
(20:30ラストオーダー)

2日間のみ、夜営業します❣️
昼間来れない!!というお客様!是非、お越しください❣️

ワ...

お知らせ 2024年03月07日(木)

cafe AmuAmu なめらかデザートシリーズが人気です❣️

◇なめらか濃厚プリン
◇口どけなめらかベイクドチーズケーキ
・ブルーベリー・3種のベリー・ラズベリー
◇しっとりなめらかスイートポテト

などなど、なめらかデザートをご用意しております。
是非1度、ご賞味ください。

⚠その日により内容が変わりますので、お問い合わせください。


cafe AmuAmu
市原市牛久960-...

こんな事やってます 2024年05月24日(金)

第2回レザークラフト体験会❣️

6月8日(土)開催‼️ ※要予約
前回好評につき、今回は2部制となりました!
午前の部:9:00~12:00、午後の部:13:30~16:30
体験料金 3900円(ドリンク・デザート付き)

3時間で素敵なコインケースを作りましょう‼️
初心者さん、歓迎!おやつタイムを挟みながら、レザークラフトを楽しみましょう😊

お問い合わせ、ご予約はアムアム...

募集いろいろ 2024年05月15日(水)

ちばアクアラインマラソン2024 ボランティア大募集!

5月24日(金)より募集開始!
今年のちばアクアラインマラソン2024を支えるボランティア300人を大募集!

活動日:11月10日(日) 大会当日

応募期間:5月24日(金)~6月30日(日)

お申込み条件、詳しい内容は掲載中のチラシまたはちばアクアラインマラソン2024大会公式ホームページをご覧ください。
https://chiba-aqua...

  • [登録者]ちばアクアラインマラソン実行委員会事務局
  • [エリア]千葉県 千葉市
募集いろいろ 2023年08月02日(水)

生命(いのち)のにぎわい調査団員募集中!生き物調査を始めてみませんか。

「生命(いのち)のにぎわい」というのは、たくさんの種類の生物がバランスを保って一緒に生きている様子です。
この調査団は身近な生き物の調査を通じて、千葉県の生き物のこと、自然のことをもっともっと知ってもらうために、そしてどうしたら「生命(いのち)のにぎわい」を守っていけるのかをみんなで考えるために発足したものです。


未来の子供たちに千葉県のすばらしい自然を引き継いでいくた...

募集いろいろ 2024年02月02日(金)

生命(いのち)のにぎわい調査団員募集中!生き物調査を始めてみませんか。

「生命(いのち)のにぎわい」というのは、たくさんの種類の生物がバランスを保って一緒に生きている様子です。
この調査団は身近な生き物の調査を通じて、千葉県の生き物のこと、自然のことをもっともっと知ってもらうために、そしてどうしたら「生命(いのち)のにぎわい」を守っていけるのかをみんなで考えるために発足したものです。


未来の子供たちに千葉県のすばらしい自然を引き継いでいくた...

募集いろいろ 2023年07月14日(金)

9/10(日) 第1回保育de就職!@千葉 保育のしごと就職フェスタ

11:00~15:00
京成ホテルミラマーレ 6階 ローズルームにて開催

子どもに関わる仕事に興味がある方を対象とした合同就職説明会です。
保育士などの求人のある施設・事業所の採用担当者と直接お話しできます。

相談コーナーでは就職活動の仕方や保育士資格の取得方法など相談に応じます。

詳しい内容は掲載中のチラシをご覧ください。

  • [登録者]社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ちば保育士・保育所支援センター
  • [エリア]千葉県 千葉市
教えてください 2024年01月29日(月)

千葉駅周辺・千葉市内でおいしい二郎系ラーメン屋

千葉駅付近に行く機会が増えたので帰りにフラっと寄れる二郎系ラーメン屋が知りたいです。
二郎系じゃなくても美味しければ大丈夫です!

細麵が苦手なので細麵以外で教えていただけると嬉しいです!

情報交換 2023年08月08日(火)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
情報交換 2024年02月23日(金)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [登録者]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [エリア]千葉県 千葉市
募集いろいろ 2023年11月07日(火)

12月2日(土) ひきこもり家族のつどい

ひきこもり状態にあるご本人の生活を見守るご家族の方は、どう接したらいいのか、どう行動したらいいのかと、悩みを抱え込んでいませんか?
家族のつどいは、ひきこもり問題を抱える家族がグループで話すことで、思いや悩みを共有し、家族が孤立せず安心できるよう、今できることや対応などを皆で一緒に考えていく場です。

今年度開催日程
開催日:12月2日(土)
時間:13:30~15:...

こんな事やってます 2024年04月05日(金)

クワガタとカブトムシの森づくり🌳

集まれ老若男女! グランパ・グランマ大歓迎!
令和6年度はクワガタとカブトムシの森づくりで、良い汗を流しましょう✨

【開催日】全6回 いずれも第4土曜日 9~12時
令和6年
5・6・9月・・雑草刈り取り、雑木伐採
10・11月 ・・土壌づくり
令和7年
2月    ・・クヌギ植樹

【集合場所】
ナルナル(株)駐車場(市...

募集いろいろ 2023年07月04日(火)

ダンススクール💃(毎月第2・第4土曜日に開催予定です)【長柄町都市農村交流センタ...

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!

【開催日】

7月 8日(土曜日)・7月22日(土曜日)

8月12日(土曜日)・8月26日(土曜日)

開催時間 14:00~15:...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2023年07月04日(火)

星空講座⭐【長柄町都市農村交流センター】

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】

①7月22日(土曜日)「夏の天の川を見よう!」

【開催時間】 
19:00~21:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
大人 500円(中学生以上) 小学生 300円 未就学児童 100円

※参加費には資料代、講師料を含みます。...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2023年09月25日(月)

「幼虫の冬の準備をしよう!」【長柄町都市農村交流センター】

【開催日】
11月11日(土曜日)

開催時間 10:00~11:30(開始10分前までに受付をお願いします。)

参加費  未定

募集定員 20名(要予約)

募集締め切り 各開催日の3日前まで

各イベントの開催日2カ月前からご予約が可能です!

各イベントのご予約・お問い合わせは
長柄町都市農村交流センタ...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2024年03月01日(金)

<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

8月10日(土)「七夕の星と、スピカのかくれんぼを見よう!」

9月28日(土)「土星と250万光年彼方の大銀河をみよう!」

10月26日(土)「土星と、大彗星を見よう!...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
こんな事やってます 2024年06月05日(水)

<要予約>星空講座⭐夏休み緊急企画のお知らせ⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。
=夏休み緊急企画!!=
なんと、夏休みに星空講座が追加で複数回開催していただけることになりました!
星空を観察してログハウスに泊まって、次の日プール!!!
なんてプランもできちゃいます!
長柄でたくさん夏休みの思い出をつくっちゃおう!!!



【追加開催】
<7月>14日・20日・21...

  • [登録者]長柄町都市農村交流センター"ワクワクながら"
  • [エリア]千葉県 長生郡
募集いろいろ 2024年04月01日(月)

6月1日・8日・15日 田んぼの草取りとホタル観賞

締切:5月25日(土)
参加者募集中!

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆時間 13時30分~20時30分

◆参加費:大人/4,000円、小学生/2,000円、未就学児/無料(保険代、夕食BBQ代含む)
◆定員:30人(先着順) 
◆対象:どなたでも(小学生は親同伴必須)
◆申込方法:ホームページ・電話・FAX・メール 

◆...

募集いろいろ 2023年09月13日(水)

袖ケ浦市 仏像彫刻教室 参加者募集 体験あり

心を落ち着けてお寺で彫る仏像彫刻教室です 体験あり

参加費:1回4000円
月一回からご参加いただけます WEBにてお申込みください。
袖ケ浦 喜光院教室 袖ケ浦市奈良輪202
月2回 第1.3木曜日 9:30〜12:30
袖ケ浦 真光寺教室 袖ケ浦市川原井634
月2回 第1.3水曜日 13:30〜16:30

■お問い合わせ 仏師 鈴木謙...

お知らせ 2024年01月16日(火)

ワンちゃんと一緒に行けるカフェ!

市原市牛久にワンちゃんと一緒に入店できるカフェがオープンしました!
ワンちゃん連れのお客様は、専用入口からご入店ください。
お席は扉で仕切られていますので、ワンちゃん連れのお客様とそれ以外のお客様、どちらのお客様にも快適に過ごして頂けます。

店内ではハンドメイド雑貨販売、ワークショップも随時行っていますので是非参加してみてください!

テイクアウトもご利用くだ...

こんな事やってます 2024年01月30日(火)

cafe AmuAmu は、ただのカフェではない!

AmuAmuは、ボリューム満点のランチだけが売りではありません‼️店内には、ワンちゃんも同伴できるお席もあります‼️

それだけではありません‼️

ハンドメイド雑貨販売や、お皿に絵付体験、グラスサンドアートやシャカシャカキーホルダーのワークショップ等も体験して頂けます‼️

2月からは第3木曜日に彩むすび書(筆ペン)のお教室も始まります‼️

色...

お知らせ 2024年05月08日(水)

金・土の夜はAmuAmuへ!

金曜日と土曜日のみ、夜営業18:00~22:00もやってます‼️
アルコールもありますので、お酒飲みたいなぁ〜という方にもお楽しみ頂けます🍻もちろん、ノンアルコールもありますよ!夜のメニューは通常メニューの他に、おつまみおかず、軽食もあります。

夜も、ワンちゃんOKですので、是非お越しください!

貸切も出来ますのでお問い合わせください。

cafe A...

こんな事やってます 2023年08月09日(水)

うしくにぎわいマーケット 毎月第二日曜日開催!

毎月第二日曜日に上総牛久駅前にて牛久商店街のお店を中心に各店のオススメの美味しいものを販売しています。
6月~9月は夕方から開催!(8月はお休みです。)

牛久商店街を中心に、うしくにぎわい限定の特別メニューや各店オススメの美味しいものが味わえるマーケットに。
月に一度のお楽しみの通いの場になるように。

皆様のお越しをお待ちしております!