显示切换
显示格式
按业种分类显示
この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:日本語)
niconicoしおみ教室
为什么不增加您孩子的 "我做到了!" ? 该设施帮助小学~至高中年龄段需要帮助的儿童通过各种活动获得经验和社交技能。
- 木更津こども祭りに参加しました!2024/11/23 14:27
-
こんにちは♪
しおみ教室です
11月16日に「木更津こども祭り」が開催されました
昨年に引き続き、しおみ教室も出店してきました
販売するのは子ども達が夏休みから一生懸命作ったアイロンビーズとプラバン。
ブレスレットにヘアゴムも作りました
指先トレーニングと集中力UPの訓練も兼ねて取り組んでいたアイロンビーズ。
最初はピンセットでビーズをつまむにも指がプルプルしていた子も
慣れてくると上手につまんで型に嵌められるようになりました
今年も開店と同時に沢山のお客さんが来てくれました
子ども達も接客を頑張りました
大きな声での呼び込みもバッチリ
「いらっしゃいませ~」
「僕たちが頑張って作ったアイロンビーズです」
「見て行ってくださ~い」
看板を下げてお店の宣伝もしました
商品の補充もしっかりやってくれてました
お客さんが次から次に来てくれるので大忙し
お金のやり取りも頑張りました
交代でお祭りも見に行きました
行列の綿菓子は30分並んでGET
ふれあいコーナーではアヒルやウサギなど可愛い動物たちも
駅員さんになりきってパチリ
JRさんの催しも楽しかったね🚃
沢山作ったアイロンビーズもほとんど売れました~
みんな最後まで頑張りました
来年も参加しようね
- ハロウィンパーティー♪2024/11/13 10:06
-
しおみ教室のハロウィンパーティーの様子をお伝えします
今年も宝探しをやりました
子ども達をドキドキ、わくわく、びっくりさせたい
準備からスタッフはウキウキが止まりません
チームに分かれて宝の地図を持って出発!「×」印の近くにお宝が隠されてるよ
仲間でどこから探すか相談して進みます。「どこからいく?」「こっちの方にありそう!!」「見つけたよ~」と子ども達の楽しんでいる声があちこちから聞こえてきます
箱を開けたらお菓子をもらってね!
今年はお菓子をもらうだけじゃないよ!
蓋に書かれている数字を覚えて帰ってきて最後のクイズに答えるミッションもしっかり覚えていられるかな
順調に見つけられた子達は、最後の砦
倉庫の中に入らなければいけません・・・
そぉ~っと開けると中は暗い・・・恐る恐る入る子、大笑いしながらずんずん進む子、怖くて入れない子、怖がる子に「大丈夫、僕が行ってくるから待ってて」なんて頼もしい子もいました
箱を見つけて近づくと・・・
「誰だ~!!!!」
「わぁ~~~~~~っっ」と驚きつつも、だいたいの子が笑って「だれ?」「中だれが入ってる?」でした
楽しくて何回も入ったり、終わってももう一回倉庫行ってくるという勇者もいました
全部の宝箱を見つけたら、ゴールに行ってクイズです。
4つの数字を組み合わせて、その意味を答えよ!
チームごとにクイズに正解するまでのタイムを図ります早かったチームから、スタッフ手作りキーホルダーをプレゼント
何だろ?仲間で考えて
一番早いチームは、なんとノーヒントで9秒
なかなか答えがでないチームもヒントをもらいながら50秒でクリアできました
お菓子のつかみ取りもやって
おやつには、ハロウィンチョコレート作り
マシュマロとオレオを飾って食べました
ハロウィン楽しかったね~
- 避難訓練を行いました☆彡2024/10/31 09:24
-
しおみ教室では年に2回、春と秋に避難訓練を実施しています
秋は地震・津波避難と消火訓練を行いました
子ども達がびっくりしないように朝から
「今日は午後から避難訓練をやります」
と伝えます。
お昼ご飯を食べて休憩したら、まずはビデオで防災のお勉強
みんな真剣に見ていました
ビデオが終わったら復習しましょう
スタッフ:「地震が来たらどうする」
こども :「頭を守って机の下に隠れる」
スタッフ:「隠れる所がなかったら?」
こども :「ダンゴムシのポーズ」
スタッフ:「津波が来たら」
こども :「高い所に逃げる」
避難時のお約束「お・か・し・も・ち」ってなんでしょうか
「お!おさない」
「か!かけない」
「し!しゃべらない」
「も!もどらない」
「ち!ちかづかない」
それぞれの意味をお話して復唱してもらっていたら「緊急地震速報」が
みんなしっかり頭をかばってますね
防災頭巾を被って真ん中に集まりました。
次は外へ避難です
「お・か・ち・も・ち」だよ
外に出たら「津波警報が」
みんなで外階段を登り一番上まで上がりました
外階段を登ったのは初めてでしたが、静かに落ち着いて行動できました
事前学習がいきています
その後は津波時の避難先「東京電力パワーグリッド(株)」まで徒歩避難です
ブロック塀などの危険な場所を確認しながら歩きました。
帰ってきたら消火訓練です。
「火事だ~」の合図で水消火器を使っての消火体験。
スタッフもしっかりやりましたよ~
みんな上手に出来ていたけど、ホースを振り回しお水をまき散らす子も
お水が掛かった子は
「〇〇ちゃんは消火器禁止!」とプンプンでした
年2回ですが、いざっという時に安全に避難できるよう、しっかり訓練していきます
- しおみ教室の活動プログラム2024/10/25 12:40
-
しおみ教室では、こども達が人との関わりを通して成長し、生活していくために必要な力を習得できるように総合的な支援を行っています。
経験の積み重ねを重視し、子ども達一人ひとりが楽しみながら参加できるように様々な活動を提供しています。また、季節事の遠足や行事も取り入れ、5領域の支援を意識しプログラムを組み合わせながらメリハリのある支援を心がけています。
- niconico秋まつり2024/10/18 09:10
-
こんにちは
朝晩は冷え込むようになり、ようやく秋の気配が感じられるようになりました
まだまだ暑さの残っていた9月末、恒例の「niconico秋まつり」が開催されました
今年もご家族の方、「あいあいりすはうす」さんの子ども達と30名以上が集まってくれました
イベントの度にポスターを作ってくれるD君。
いつも素敵なイラストを書いてくれてありがとう
今回もワクワクするようなポスターを作ってくれました
お祭りは午後1時半みんなが揃ったら始まりです
まずは受付から
お名前を言ったらチケットを貰います。
「なにからやる~」
受付横からいい匂いが
フランクフルトだ
お隣のかき氷屋さんは行列です
いちご・メロン・ブルーハワイ。どれを選んだのかな
子ども達はお行儀よく椅子に座ってパクパク
「美味しい」
ゲームは何があるかな
「射的だ」隣には・・
「バスケ! やりたい」
上手にできたかな~
お目当てのお菓子を狙って発射
バスケは3回挑戦して入ったら景品Get
みんな気合入れて真剣な顔で狙ってました
スーパーボールすくいもやりました
金魚型を狙ってポイポイ 上手い
お次は「何が出るかな」
箱の中に手を入れてガサガサ
手に取ったものが景品です。
プラバンやお菓子、色々入ってたね
お祭りといえば「ガラポン」
何色が出るかな~
紐くじもやりました
期待していたのじゃなく「これじゃない~」と交換してもらおうとする強者も
くじ引きだからね~
子ども達やご家族が集まって今年の秋まつりも大盛況で幕を閉じました
楽しかったね~
- 夏の遠足part1 千葉港巡り遊覧船2024/09/03 11:15
-
こんにちは
潮見教室です
気が付けば夏休みも終わり新学期が始まりました
夏休み中ははなかなかブログの更新もできず
久しぶりの投稿になります。
今年の夏は本当に暑かった
連日、熱中症アラートが発令され公園遊びもできず、ほぼ室内で安全に過ごしました
そんな中で子ども達が楽しみにしているイベントは遠足
夏の遠足は夏休みの前半と後半の2回開催しました
今回は1回目の「千葉港巡り遊覧船」の様子をお伝えします
遠足が近づくと子ども達もスタッフも「晴れるかなぁ~?」と日々ソワソワ
前回はお弁当を持って港のベンチで海を見ながら食べました。
今年はあまりの暑さのため、蘇我のガストで外食体験にしました。
みんなピザやポテト、ラーメンなど好きな物を食べて大満足
ニッコニッコで港に向けて出発です
切符売り場には小さな水族館が
ウミガメやきれいな魚が優雅に泳いでいました
大きな亀が見えると亀の動きに合わせガラスの前を行ったり来たり
可愛かったねぇ
さぁ いよいよ乗船です
怖がり子は男性スタッフに抱き着いてました
空も晴れ渡り気分も最高
出港です
遊覧船といえばこれです
かもめの餌やり
かっぱえびせんを購入したらカモメに向かってポンっ
すると かもめはスイスイ飛びながらえびせんをキャッチ
えびせんを掴んだまま手を出しているとカモメが直にパクっ
初めての子はスタッフが手を添えてカモメが来るのを待ちます。
「無理無理~」と言いながらも成功すると大喜びで「もう一回」
カモメの方が慣れていて上手にえびせんを持っていきます
人慣れしていて船の手すりにちょこんと座ってえびせん待ちをするカモメも
船を降りたら「また行きたい」とみんな大はしゃぎの遠足でした
来年も来ようね~
- 幸楽苑でラーメン!2024/07/12 12:15
-
こんにちは
しおみ教室です
ようやく梅雨らしい天気になり暑さも少し和らぎました
雨の日、長靴の子どもは水たまりに入って楽しそうに遊んでいます
子どもの頃は水たまりが楽しかったなぁ~と思いだしてほっこりしています
さて、週末はしおみ教室初「幸楽苑」で外食体験
ラーメン大好きな子ども達
教室では前もってメニューを眺めていたので、数日前から「なに食べようかな~」とそわそわ
朝のお迎え時に「今日は○○食べる」と元気に報告してくれました
お待ちかねの幸楽苑
混雑を避け、ちょっと早めに出たので店内は空いていました
席に着いたらひとりひとりタッチパネルで注文
間違えずに注文できるかな
みんなラーメンが来るまで落ち着きません
先に来た子のラーメンを「いいなぁ」と見つめるAちゃん!
配膳ロボットが通ると覗き込んでいます
もうすぐ来るから待っててね~
「来たー」
子ども達の一番人気は「塩ラーメン」
熱々で美味しそう~~
餃子もパクリ
「お腹いっぱいだよー」
みんな完食です いっぱい食べて満腹&満足
午後は教室前のにこにこ畑できゅうりとトマトを収穫
立派なきゅうりが採れました
ミニトマトも
収穫した野菜はおやつに美味しくいただきました
ごちそうさまでした
- 河原で木登り2024/07/04 09:44
-
こんにちは
しおみ教室です♪
7月に入り暑さと湿気の毎日ですが子ども達は毎日元気に活動しています
先週は下校時刻が早い学校もあり、平日も早くから子ども達が来所。
せっかくなので普通の平日にはなかなか行けない河原へお散歩に行ってきました
「川の近く」と聞いて「落ちたら大変」と救助用浮き輪を持って離さないA君
今日は川岸には下りないけど、せっかく張り切って準備してくれたのでそのままGo
河原に降りたらすぐに虫探しが始まりました
「うわっ なんかいる!」
「この虫なに」
子ども達は平気で素手で掴もうとしてはスタッフに止められてます。
落ちている棒切れでつついてみたりと大騒ぎ
なかにはムカデを発見して「デカい」と大興奮する子も。
「ムカデは触らないで」とスタッフに慌てて止められてました
停泊している小型船を見て「乗りたい~」「釣りしたい」とじっと見ている子。
棒を拾ってぶんぶん振り回す子も
散歩中に木登りに丁度よさげな木を発見
「登っていい?」
「いいよ~ 登れるかな」
「この木登りやすそう」
みんな自分でも登れそうな木を見つけて挑戦です。
「こっち上りやすいよ~!」
一人が声を上げると「僕も~!」
「おっと~~! 滑る~!」
河原に子ども達の歓声が響き渡っていました
木登り初挑戦の子も頑張ってちょっとだけ登ってみました
みんなgoodチャレンジでした
夏休みになったらまた来ようね
- Let’s English!2024/07/01 16:14
-
こんにちは♪
しおみ教室です
潮見教室では月1回英語教室を開催しています。
英語教室ももう5年目に突入しました
最初は恥ずかしくてモジモジしていた子も今では先生が来ると「hello~」と大きな声でご挨拶できるようになりました
英語教室の日、子どもたちは トレーニングと宿題を急いで終わらせます。
宿題、学習プリントに課題トレーニング!
頑張りました
さぁ、英語教室の始まりです
絵カードを使っての単語レッスン。
みんな真剣にカードを見ています
知ってるカードが出ると「ハイッ!」
みんな積極的に参加していて先生も素晴らしい~とニコニコです
曜日カードは前に出て先生が言った曜日をしっかり選ぶことができました
指をさして、しっかりと英語で言えるようになってすごいね
最後は単語カード探しです。
先生が英語で「○○」と問題を出すと、子ども達は一生懸命探しています
誰が一番に見つけるかな~
子ども達も大好きな英語教室。
挨拶も曜日もお天気も覚えました
月に一回ですが、積み重ねって大事ですね
- 春の制作2024/06/03 09:53
-
niconicoしおみ教室では毎月制作活動を行っています。
今回は3月と4月に行った制作活動をご紹介します
3月はみんなで桜の壁面制作を行いました
さくらの花を一枚一枚色鉛筆で塗って
時々、ピンクではなく紫だったりオレンジだったり変わった桜も出現していますが
カラフルな桜もOK
塗り終わったら線をよく見て切りましょう
沢山花びらが出来たら、協力して掲示板に貼って
綺麗な木が出来上がりました
ちょうど通りかかった方が「きれいね~」と誉めてくれて、お手伝いしていた子達もにっこり嬉しそうでした
こちらは5月の鯉のぼりの天井飾り制作&壁面飾り&個別制作
鱗をカラフルに塗ってバランスよく張り付けて繋げていきます!
バランスが崩れると鯉のお腹に隙間が出来ちゃうよ~~よ~く見てね
お顔も書いたら、飾りましょう
天井で立派に泳ぎました
壁面も元気いっぱい
こちらは個別制作の鯉のぼり
ハサミできった鯉のぼりを筒状の台紙に張り付けていきます。
しっかり糊付けしないとはがれちゃうからね~!
端を合わせて筒をクルクル回してくっつけて
筒鯉のぼりが出来たら、紐を付けていくよ!スタッフに手伝ってもらいながら繋げていきます。
先に終わった子達が、他のお友達に教えてあげたりお手伝いをしてくれました
じゃ~ん
可愛く出来たよ
みんなよく出来ました