แสดง "สนทนาฟรี"

หัวข้อประเด็น (Topic)

ぼそっと独り言

สนทนาฟรี
#1

トピックを立てるほどのことでもないけど、ふと思った独り言を書きませんか?

匿名でぼやきたい時にぜひ。

#2

頭が冴えすぎて眠れない…
明日早いのに

#3

茨城寒すぎる。一時帰省したが速攻で戻ってきました。

#4

家にいることが多いので、料理をこだわるようになりました。
良質な油や調味料を使うとやはり味に違いがありますね!

#5

今日の風、ヤバすぎ(笑) 音が怖い!煙草も吸えない。
どこからか吹っ飛んできたものが色々落ちてるし、ちょっと怖いな。

#6

またお店が早く閉まるようになって残念です。家で食べるしかないですね。

#7

もっと家が広かったらな…

#8

最近この交流広場盛り上がってますね

#9

昨日テイクアウトしたカッパ寿司、思ったより美味しかったw

#10

冬の白菜ってめっちゃ美味しいよな。
豚バラ白菜無限に食べられる。

#11

外出を控えるために買い込むと冷蔵庫に食材が入らなくなる。
もう一台冷蔵庫買うほどでもないし。

#12

美味しいクッキーが食べたい。厚みや硬さ、味、匂いまで自分好みのクッキーはあまり売ってない。市販のクッキーも美味しいけど、自分なりの「完璧」を食べてしまうと他では満足できなくなる。

#13

もう1月も終わるんですね。早い。

#14

>あらたさん
すごいわかります!私の場合は理想のプリンになかなか出会えません。ちょっと固めの、昔の喫茶店で出てくるようなプリンが食べたいです。

#15

久しぶりに書道でもしてみたいなー。道具ないけど

#16

木更津東口のうおべぇさん。何食べても美味しいし、従業員の対応も丁寧。
また行きたくなる。

#17

節分って掃除が大変

#18

木更津のスシローはいつも混んでる。
そして諦めて喜多方ラーメンに行くのがいつものパターン。

#19

お持ち帰りのラーメン(家で作るやつ)も結構うまい。

#20

皆さんマイナポイントやりました?3月末までですよー

#21

ペッパーズパントリーの塩げんこつプランスパンが猛烈に食べたい

#22

寒いのかあったかいのか...何着るか迷う

#23

コロナで人に触れられないから、気づいてもらうのが大変。名前で呼んでもマスクで声が通らない時がある。いつもだったら、とんとんと背中たたいたりできるのに。

#24

金田のカインズにメチャでかい『ウサギ』いた!犬よりでかい🐰!!

#25

「たわし可愛いw」というネームが気になりました。笑

#26

自分の家の周辺をGoogle Earthで見たことありますか?怖い気もしますが、面白いですよ。

#27

今更ながらウーバーイーツを試したみた。
お金はクレカから引き落としされるから受け取るだけで、すごい楽。
配達員の人も丁寧だった。調子に乗って使いすぎちゃいそうで怖い!

#28

コロナ禍でも桜を見ると、春が来たなぁと感じる。

#29

手を頻繁に洗うのでガサガサ。クリームをつけないと乾燥してしまいます。

#30

インドのコロナ感染による被害が収まらず心配です。

#31

また緊急事態宣言かー。

#32

ピクニックに行きたいな。

#33

コロナめー!

#35

最近痛いくらいにお腹が張るんですよ。何でなんでしょうか?

#36

眠い。ちゃんと寝てても眠い。目覚ましの方法教えてください。

#36

大塚さん>
正しいかわかりませんが、私の知り合いはお腹が張ることが多く、漢方のお店にいったらアレルギーを調べた方が良いと言われました。調べたところ、結構食品のアレルギーがあり、消化不良を起こしていたようです。色々食べれなくなってしまい困っている様子でしたが、体調は改善されたと聞きました。

#38

>アッコちゃん
そうなんですね!! ひえー😱
確かに、言われてみれば思い当たる節があります、、、
情報有難うございます!

#38

このページって「熱い順」っていうのがあるんですね。
今までずっと気づきませんでした。

#40

オリンピックまでもう間近なのに何も決まってない。不安です。

#41

もちぷよ うまし

#42

ヨーグルトとマシュマロを混ぜて冷やすとムースみたいになるっていう記事を見た。
今度やってみよっと

#43

サンリオのキャラクター人気ランキングをやっていた。シナモンロールが1位だったけど、キキララが一番!

#45

オリンピック期間中、木更津はどうなるかなぁ。観光客が増えるんだろうか。アクアラインとかやばそうだな。

#46

なんかね
朝起きたらね
窓にね
たくさん羽蟻がね
いたんです。
今の時期ってシロアリじゃないよね、、、?
😭😭😭😭😭

#47

豆子さん>
シロアリ恐ろしいですね…

#48

雨で色んな場所がぐしゃぐしゃです

#49

土砂崩れにより行方不明になっている方々が早く救出されますように。

#50

千葉県内で住宅浸水になった家が19棟あるそうです。

#51

色んな菌が広がらないように徹底して掃除しないといけないですね。

#52

市原市牛久の最高気温が35度になったそうです!どおりで暑いわけだ。

#53

イオンモール幕張の屋上で車が燃えていたそうです。
怖いですね・・・

#54

緊急事態宣言で館山市、鴨川市、御宿町の海水浴場が閉鎖されたそうです。

#55

木更津市には54人も感染された方がいるのですね。
自分の知り合いにいてもおかしくないですね。

#56

ワクチン接種の予約が全然とれません。キャンセル待ちも受け付けてもらえない状況です。
だれかどうにかしてー

#57

富津市はワクチンの予約、意外と早くとれました。木更津とかはやはり取れないんでしょうか。

#58

コロナウイルス患者の宿泊施設に酸素ステーションを設置するらしいです。必要ですね。

#59

千葉県で入院待機ステーションもできるそうです。
感染後、入院の受け入れしてくれなかったら怖いですよね。

#60

木更津や君津らへんで、カッピングされたことある方いますか?痛いですか?オススメのサロンさんとかあれば教えてください

#61

25日から受験生に優先的にワクチン接種させるそうです。
受験生、がんばれー!!

#62

また台風か・・・(*´д`)

#63

停電になった人いる?

#64

停電、うちは大丈夫でした。どこか停電になってしまったんでしょうか?前の災害の時から、本当に台風がこわいです

#65

変異株いつまで続くんでしょう。早く収束して欲しい。

#66

改めて和菓子って綺麗だなと思うことが多いです。
細かいマナーとかわかりませんが、着物を着てお茶を立てて美味しい和菓子を食べたりしたいです。

#67

ここらへんでコーヒー豆売ってるお店知りません?

#68

みそ味のお雑煮作ってみようかなと思うけど、ついついいつものお雑煮になってしまいます。

#69

木更津西口から大阪直通夜行バスが最近できたのでテンション上がった。

#70

義理の両親から息子へ(孫)一度もお年玉をもらったことがない。。
ぴぇん( ;ㅿ; )

#71

ゴンザレスさん
もうできたんですか!?すごい便利になりますよね!

#72

大雪警報発令!((( ;゚д゚)))

#73

こたつは出れなくなるのでキケン

#74

もちも食べ過ぎたらキケン ∑d(°∀°d)

#75

フリートークの掲示板貴重だけど、レスが続かないと締め切りになっちゃう。
続けて、続けて。

#76

サンエックスも人気投票やってるのかな。

#77

自転車保険が義務化されるそうです。
理由はわかるんですが、まだ抵抗あります・・・

#78

中尾彬さんが木更津のPR大使になったそうです!

#80

鳥居崎海浜公園行かれた方いますか?感想聞きたいです

#81

オススメの整体ありませんか…😱

#82

木更津周辺で…

#83

パンにハマってるんですがおすすめのパン屋さんありますか?君津のクロワッサン行ってます!

#84

バレルサウナってそんなにいいのかな。
確かに屋外とか気持ちよさそうだけど。

#85

木更津駅の階段アート素敵ですよね。定期的に変わって楽しい。

#87

レンズは割れてテンプルは開いてるメガネを売るってどういう神経?

#88

??

#89

美味しいスープカレーを作れるようになりたいなー。
まだまだ自分の作品には満足いきません

#90

スープパスタも憧れます~^^

#91

早く秋になって欲しい

#92

あっというまに寒い…😢!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ぼそっと独り言 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่