検索キーワード: 0歳 | 結果 483 件 | 検索時間 0.041579 秒 

  • なつやすみとしょかんであそぼう【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】

    おはなし、工作、わらべうたなど。小さな子どもから大人まで一日楽しめます。今年も袖ヶ浦高校の生徒さんが絵本の読み聞かせを行います。共催 むかしむかしの会
    季節・行事
    詳細
  • サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス2019 ◆2019年3月25日(月)発売開始◆

    ハラハラ・ドキドキがいっぱい!こども心もおとな心もくすぐるハラショーエンターテイメント!

    きらびやかな衣装に身を包んだ、サーカスおなじみのキャラクタ―が勢ぞろい。
    鍛え抜かれたアクロバットボーイズに、息をのむ空中妙技。ひょうきんなジャグラーとどこかシュールなクラウン。
    夏休みのわくわくする心に応える、ロシア仕込みの本格的舞台式サーカス!
    演劇・演芸
    詳細
  • ちょっぴりこわいおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間】

    こわいおはなしばかりのおはなし会(おはなしと絵本の読みきかせ)
    季節・行事
    詳細
  • おはなしのじかん【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】

    おはなしと絵本の読みきかせ
    希望があれば時間内に何回でもおはなし会を行います。
    季節・行事
    詳細
  • ちょっぴりこわいおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】

    こわいおはなしばかりのおはなし会(おはなしと絵本の読みきかせ)
    季節・行事
    詳細
  • マザーグースでてあそび【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】

    マザーグースの大人から子どもまで楽しめる英語の手遊びと、関連の絵本の展示を行います。
    季節・行事
    詳細
  • おしえて!きみのすきな本【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】

    備え付けの用紙におすすめする本のことを書いて箱に入れてください。図書館内に掲示します。
    季節・行事
    詳細
  • おかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!!

    「おかあさんといっしょ」で人気の人形劇「ガラピコぷ~」の仲間たちと、おにいさん、おねえさんが繰り広げる歌や踊りのコンサート。ステージと会場が一体となって盛り上がるファミリーステージです。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • 親子で楽しむ室内管弦楽コンサート ~3歳からのクラシック~

    小さい時から本物に触れさせたい・・・
    楽器体験もできます。(小学生以上)
    コンサート・ライブ
    詳細
  • 水谷千重子 ありがとうコンサート in 千葉・君津 ◆2019年3月30日(土)発売開始◆

    芸能生活50周年を迎えた水谷千重子が明治座初座長公演を終えた後に君津市民文化ホールに登場。
    会場の皆さまをお歌とお話しで虜にします。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • 木更津市営江川総合運動場陸上競技場オープニングイベント

    先着1,000名様に、江川陸上競技場オープン記念バック・お茶をプレゼント!
    季節・行事
    詳細
  • 虹の音楽会 「第67回ファミリーコンサート」

    ~初夏の風に乗せて~ 美しい歌のハーモニーをお届けします。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • きみかめ森のようちえん①春の森遊び♪

    新緑の森へゆったりハイキングにでかけよう♪
    森の中でハンモックにゆられて過ごそう♪
    季節・行事
    詳細
  • 米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館

    いっしょに実験!体験!!科学っておもしろい!
    話題のでんじろう先生が、ニューバージョンで帰ってくる!
    スクール・セミナー
    詳細
  • 森のようちえんおためし会「親子で自然体験」

    お子さんと一緒に森の中で五感を使ったゲームで楽しく遊びましょう♪
    緑いっぱい不思議いっぱいのきみかめを探検だ!
    季節・行事
    詳細
  • 第19回 ちょっと素敵な街角コンサート in 君津

    房総楽友協会がお送りする「ちょっと素敵な街角コンサート」という名の音楽による地域文化貢献シリーズ。
    君津市を中心に、街の様々な場所や施設にて、第一線で活躍する実力派音楽家をはじめとする様々なユニットによる素敵なパフォーマンスを展開しています。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • 『木更津銭湯フェス♨️人参湯 其の四』 〜銭湯で、日本酒片手に落語と音楽〜

    千葉県木更津市にある昭和7年創業の老舗銭湯・人参湯。
    残念ながら現在は営業していませんが、建物は当時のまま。

    番台、牛乳屋さんの鏡、扇風機、毎日ぴかぴかに磨かれていたタイル。かつて、ここでたくさんの人たちが汗を流し、笑い、世間話をし、湯船に浸かってほっと一息ついていたのでしょう。

    そんな人参湯。一日限り、大衆劇場として息を吹き返します。
    この銭湯フェスが、みなと口が賑わうきっかけの一つになれたら嬉しいです。ぜひ飲んで食べて、楽しんでいってください!
    皆さんのお越しをお待ちしています。
    季節・行事
    詳細