表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
検索キーワード: 多文化共生 | 結果 3 件 | 検索時間 0.039273 秒
- 終了しました
- 2024年03月09日(土)~2024年03月09日(土)
- 千葉県 袖ケ浦市
袖ケ浦市「バベルの学校」上映会
【申し込み定員60名】フランスの多文化学級で多様なバックグラウンドを持つ生徒たちが学び合う姿をとらえたドキュメンタリー映画を上映。上映後には、映画のテーマ「多様性」や「多文化共生」について専門家の善元幸夫氏のトーク・ディスカッションがあります。
- 終了しました
- 2022年01月23日(日)~2022年02月20日(日)
- 千葉県 富津市
- 終了しました
- 2021年09月12日(日)~2021年09月12日(日)
- 千葉県 木更津市
「やさしいにほんご」防災多言語ツール いっしょに防災!日本人も外国人も!<Kisarazu International Friendship Association>
災害のときに、お互いに安心できる、住みやすい街に!
「やさしいにほんご」“ 防災多言語ツール を活用して災害情報・対応を共有しませんか?
災害のときに外国の人が困ること、「やさしいにほんご」“ 防災多言語ツール での対応を、紹介します。
参加された方からのアイデアや質問も大歓迎です。
「やさしいにほんご」“ 防災多言語ツール を活用して災害情報・対応を共有しませんか?
災害のときに外国の人が困ること、「やさしいにほんご」“ 防災多言語ツール での対応を、紹介します。
参加された方からのアイデアや質問も大歓迎です。