おでかけ
タウンガイド
- 09/18幸せを呼ぶ”ふくろう”に触れ合えるカフェ「ふくろうの城」人懐こいふくろうが皆様のご来店をお待ちしております!子犬・ふくろうの専門店もございますので、カフェにお越しの際はぜひこちらにもお越しくださいませ。(楽鳥園/ゴールデンベル/ふくろうの城)
- 09/17パーソナルトレーニング専門スタジオです、お待ちしております!鍼灸/整体コンディショニング(小濱トレーニングジム)
- 09/17袖ケ浦に「tassoの森の駅」が新オープン!地元で採れた新鮮な野菜や果物などを販売する直売所や人気のフードコートをご利用いただけます。周辺には東京ドイツ村やレジャー施設などがあり観光も充実。駐車場は、普通車 70台・大型車5台停められる広いスペースを完備しております。電気自動車の充電スタンドを設置しております。(tassoの森の駅 農産物直売所&フード...)
- 09/17【五十嵐計装】色んな現場×色んな仕事!やればやるほど面白い★【千葉県市原市】(株式会社五十嵐計装)
- 09/17お子様の「できた!」を増やしてみませんか?支援を必要とする小学生~高校生までのお子さまに様々な活動を通して経験値と社会性を身につけられるよう支援する施設です。(niconicoしおみ教室)
- 09/17[木更津の舞踊教室・秀和会]礼儀・所作・日本人らしさ・着付けなど幅広く習得できます。習う事を最終地点とせず、通過点と捉えその先の何かを見つける手段とされている方も多いです。創作舞踊や日本文化に、少しでも興味・関心をお持ちいただければ嬉しいです。着ていない着物や、親などから譲り受けた着物があり、着たいけど着られない方、 捨てるにも捨てられない方、着物は苦しいとか窮屈と思ってる方へ、着物の魅力や着る機会をもっていただくために簡単な着付けや苦しくなく楽に着られるコツや方法を指導しています。(秀和会(創作舞踊))
- 09/16千葉県君津市にあるカルチャー君津は多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しをお待ちしております。暮らしを豊かに彩るおけいこ・習い事を始めましょう。手工芸、教養、和のおけいこからピアノ、絵画、エクササイズ、脳若トレーニングや健康マージャンなど、幅広いジャンルの講座を開講しています。(カルチャー君津)
- 09/16ジムとプールを低価格で利用できます!生活習慣病のリスクの軽減や健康寿命の延伸などを目的に、健康づくりの場を提供し、良好な運動習慣を持つことができるよう、子どもから高齢者まで各年代に合わせた各種教室の充実に取り組み、皆様の健康づくりを応援します。屋内温水プール、トレーニングルーム(ジム)、スタジオ。無料送迎バス。水泳・体育・ダンス教室。(木更津市健康推進センター いきいき館)
- 09/12(訪問介護センター ケア・パートナー)
- 09/09木更津市のごみの処理や減量化・資源化、都市環境の美化やクリーンセンターの運営を行っています。粗大ごみなどごみステーションに出せないごみや、早急に処理したいごみなどは、ご自分でクリーンセンターに持ち込むことができます。土曜日は持込件数が多いため、土曜日の受け入れのみ事前予約制です。(木更津市環境部 資源循環推進課)
まちかどホットリスト
- 09/18痩身美容整体 初回施術3980円!ダイエット・巻き肩・肋骨締めにおすすめです! (ステップ木更津鍼灸治療院)
- 09/18【参加無料】ハロウィンフェスティバル 2025 開催🎃👻🧛 (STRONG ENGLISH Learn...)
- 09/18\金田教室オープン!/楽しい英語レッスンを0円で体験★ 英語で『実はね…』って?知らなければ一緒に学ぼう! (STRONG ENGLISH Learn...)
- 09/18もふもふ…♡フクロウと触れ合える♪癒されるひとときを過ごしませんか? (ふくろうカフェ ふくろうの城)
- 09/18愛車を高く売って、次の1台をおトクに購入しませんか?🚗 (TG JOB CARS)
- 09/18最近ふとんが温かくないなぁと感じたら (戸田屋寝具店)
- 09/18数量限定!秋の味覚🍂まつたけの備長炭焼き🍄 (ビストロ&炭焼ステーキ 照葉樹)
- 09/18カフェ風かわいいサロンで♡あなた色のカラーを提供します! (Ricca hair)
- 09/18木更津市の訪問介護、高齢者向け住宅をお探しの方へ (訪問介護 ヴィレッジ)
- 09/18\8歳以上でもご相談ください✨/シニア犬のトリミングにも対応しています! (いぬ日和)
イベント情報
- 09/18アピタ木更津店 フリーマーケット2025年10月18日(土)1階平面駐車場開催!(雨天時立体駐車場3階)
- 09/18君津市国際交流協会30周年式典 開催!
- 09/18第4回 駅ピアノフェスティバル in木更津
- 09/17第15回 神納一丁目マルシェ開催のお知らせ
- 09/17びびなび活用講座 (団体活動をもっと広げよう)
- 09/16「暮らしにAIをコンバイン!〜毎日がちょっと便利になる生成AI講座〜」
- 09/12秋の夜空に最高の思い出を。いちはら国府花火大会、10/5開催!
- 09/10SODEGAURA子どもスポーツフェスタ2025vol.2開催!
- 09/06⦅無料⦆フルート・ピアノコンサート&アフタヌーンティー
- 09/06無料コンサート&アフタヌーンティー
売る・買う
生活情報
地域のチラシ
- 09/17残暑を乗り切ろう!中華でチャージ! (尾張屋木更津店)
- 09/17ヤックスクラブ会員さま限定 ほぼ半値でいい値! (ヤックスドラッグ 木更津江川店)
- 09/17ポイントプラスで大還元! (いなげや 木更津請西店)
- 09/15おまたせしました!せんどう祭 (せんどう木更津店)
- 09/10なかなかい~な市 (いなげや 木更津請西店)
- 09/10どんなものでも無料で査定!高価買取! (ジュエルカフェイオンモール木更津店)
- 09/099/9火限り 99円均一 (せんどう木更津店)
- 09/09秋の旬をひと巻き パスタ祭り! (VERY FOODS尾張屋)
- 09/03ヤックス65周年感謝祭 (ヤックスドラッグ 木更津江川店)
- 09/03パワーSALE!!生鮮日替り大市! (いなげや 木更津請西店)
仕事探し
- 09/18【働きやすさ抜群】看護士(パート/正職員)募集☆ 昇給・賞与あり&手当充実!<生活支援員も同時募集中>
- 09/18運転手募集!未経験・シニア歓迎◎ ご利用者様の“日常の足”を支えるお仕事です♪
- 09/18ふくろう好き歓迎♪週2~3日 カフェスタッフ募集【ふくろうの城】
- 09/18<急募>クルマが好きな方✨お車の洗車やコーティングをするお仕事をしませんか!?
- 09/18夜勤なしOK◎<パートタイム/看護師・准看護師>スタッフ募集!
- 09/18髪色自由★未経験者歓迎!お弁当盛り付けと配達スタッフを募集しています。
- 09/18職員同士が支え合う安心の職場♪障がい者向けヘルパーのお仕事【世話人同時募集】
- 09/18就労継続支援A型事業所の就労訓練を支えるお仕事|週3〜4日くらいからOK!
- 09/18子どもたちの未来を育む!保育士・理学療法士の経験を活かしませんか?
- 09/18訪問介護・施設介護の職員さん募集!短時間勤務の方も歓迎!時間の有効活用でプライベートも充実◎
住まい
会う・話す
仲間探し
- 09/18貼り紙の作成やチャリティーグッズ制作などがお手伝いできるメンバー募集
- 09/18【運動の秋】シニア向け椅子ヨガ会員募集!!活き活きyoga俱楽部
- 09/18ジモトを盛り上げたい人いませんかー?
- 09/17空手練習生募集!【袖ケ浦】一緒に汗を流しませんか!!
- 09/17アンダンテ・カンタービレ弦楽合奏団 団員募集!
- 09/16ガウラフォトクラブのメンバーを募集しています!
- 09/04【健康で豊かな人生を過ごすために】シニア向け椅子ヨガ会員募集!!活き活きyoga俱楽部
- 09/01歴史ある鶴舞の唄・踊りを、仲間と楽しもう!
- 09/01一緒にバスケやろう!<メンバー募集>見学・体験随時受付中✨
- 08/29地域シェア農園<ダイシゼン>を一緒に支えてくれる仲間を募集✨
お役立ち情報
木更津市からのトピックス
- 09/17鎌足地区文化祭
- 09/16きさらづ特認校児童送迎用バス運行事業への寄附のお願い
- 09/16木更津市総合計画第4次基本計画等策定業務に係る事業者募集(公募型プロポーザル...
- 09/16暮らしにAIをコンバイン!~毎日がちょっと便利になる生成AI講座~
- 09/16市民参加型合意形成プラットフォーム「きさらづみなトーク」
- 09/12JICA アフリカ・ホームタウン認定状交付に係る木更津市の見解
- 09/12米海兵隊オスプレイの定期機体整備の状況について
- 09/12令和7年度千葉県内の景観再発見「木更津のまち歩き」の開催
- 09/12資源物とごみの分け方・出し方ガイドブック
- 09/11JICA アフリカ・ホームタウン認定状交付に係る木更津市の見解
コミュニケーション
まちかど写真集
- 皆既月食の星空
これも2018年の皆既月食の月と星空です。右上にある星座は蟹座で,中にある星団はプレセペです。月の光がないので、
星も一緒に写るのです。
- 完全な皆既月食
これは2018年の皆既月食の姿です。900mm超望遠の直焦点(aps-c1300mm)で大きく撮影した姿です。
- 皆既月食の風景
月が完全に地球の影に入った皆既月食の時です。広場の風景と星が一緒に見えます。
- もうすぐ秋だ!
雲が綺麗な日、レタス色の小湊列車が養老川の鉄橋をわたっていました。もうすぐ秋です。
- 夕刻
久しぶりに市原市から富士山が見えました。一斉に鳥が飛び上がりました。
- 黄色の世界
やはりこれは川間の風景です。収穫間近の田んぼで農作業をしている人がいました。
- 夏の黄色の世界
川間駅の列車です。ヒマワリと色づいた稲穂で辺り一面黄色の世界です。
- トロッコ列車
収穫前の田んぼの中をトロッコ列車が走って行きます。
もう秋ですね。
- 夏の思い出
みつばち牧場の一コマです。満開のヒマワリの小路で夏を楽しむ二人が見えました。
- 盛夏を走る
もうすぐ米の収穫です。稲穂が頭を垂れています。空は一面の放射状雲?波状雲?で覆われており、大自然を感じさせます。
そこへ小湊鐵道の列車が通りかかりました。